工事 – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Wed, 01 Feb 2012 00:01:28 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 倉庫のリノベーション http://juutakudesign.com/2012/02/post_234.html http://juutakudesign.com/2012/02/post_234.html#respond Wed, 01 Feb 2012 00:01:28 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2012/02/post_234.html ここ最近、海外のサイトの写真の紹介ばかりをしていたんですが、久々にflickrで面白い写真を見つけたので、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。こちら、倉庫をリノベーションして住宅にしてしまったJonas Desi […] ]]> ここ最近、海外のサイトの写真の紹介ばかりをしていたんですが、久々にflickrで面白い写真を見つけたので、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。
こちら、倉庫をリノベーションして住宅にしてしまったJonas Design & Photographyさんが、クリエイティブコモンズライセンスで公開している、倉庫リノベーション住宅の工事経過の写真です。
まず、こんな倉庫を買い取りまして、
中身はこんな感じで、柱と屋根と壁以外は何も無い、古い倉庫そのまんま、という感じだったのを、
壁をペイントして、だだっ広い倉庫の中にレンガを使って構造物を作っています。
ちなみにコレは引越しのちょっと前だそうです。まだこんな状態なんですね。
このレンガ造りの部分は、バスルームとゲストルームなんだそうです。
だだっ広い空間の中でも、特定のプライバシーが必要な空間には、こうやって構造物を作ってしまうわけですね。
レンガはビルやショッピングセンターを壊した際に廃材として出されたものをもらって来て使用しているそうです。
で、照明やシンクなどの設備類も入って、ほぼ完成。
家具が入ると、かなり雰囲気が変わります。床はきれいにしただけで、そのままみたいですね。
ちなみに、レンガ造りの構造物の上は、こんな感じのロフト内ロフト(?)のリビングエリアになってます。
かなり良い感じですね。
ざっというと、
・きれいにして
・壁を塗って
・必要最低限の構造物を作って
・照明とかを入れる
という位でしょうか。
ホントにこんな簡単にできてしまうのでしょうか・・・。
いつか自分でもやってみたいです。
Photo ©Jonas Design & Photography
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2012/02/post_234.html/feed 0