照明 – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Wed, 16 Nov 2016 07:30:37 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 【省スペースで合理的】リビングの一画に作り込まれたゆったりとしたワークスペース http://juutakudesign.com/2016/11/post_1262.html http://juutakudesign.com/2016/11/post_1262.html#respond Tue, 15 Nov 2016 10:44:41 +0000 http://juutakudesign.com/?p=14374 壁面に段違いの4段造作ディスプレイ棚があるワークスペースこちらのワークスペースはどうでしょう。 L字の机をペニンシュラ型に配置した用いた対面オープンスタイルのワークデスク。これだけの広さがあれば、かなりゆったりとした感じで作業できそうです。 壁面の造作棚がまたいいですよね。互 […] ]]> こちらのワークスペースはどうでしょう。

壁面に段違いの4段造作ディスプレイ棚があるワークスペース

L字の机をペニンシュラ型に配置した用いた対面オープンスタイルのワークデスク。これだけの広さがあれば、かなりゆったりとした感じで作業できそうです。

壁面の造作棚がまたいいですよね。互い違いの作りになってるので、端のスペースを使って高さのあるものもディスプレイできちゃいます。棚板の下に埋め込まれたライトも素敵ですね〜。
上の写真で、左上に大きく写り込んでいるのは、天井に取り付けられた大振りなアームランプ。

壁面に段違いの4段ディスプレイ棚が造作されたリビング脇のワークスペース

これ、なかなか良いアイディアだと思いません? 置き場所のことを考えなくてもいいところもさることながら、何よりも、360度好きな方向好きな高さから自由自在に照らせちゃうということろが魅力的かなと。ありそうなのに、意外と見かけないこのやり方、自宅の書斎あたりでも参考にさせていただきたいと思います。

 

このワークスペース、場所がまたいい感じでして。

コーナーの一画にワークスペースが作り込まれたリビング

リビングのコーナーの一画に作り込まれてるんです。

こういうのレイアウト、このサイトでもいままでにも何度かご紹介したことがあるんですけれど、いいと思うんですよね。

個室形式のクローズドな書斎というのも、それはそれで魅力的だとは思うんですけれど、実際のところ、家でちょっと仕事をするときとか、趣味の調べ物や作り物みたいなことがしたいときとかに、家族をホッポって1人で個室に閉じこもっちゃうのって、ちょっと感じが悪かったりするかなと。その点、こんな感じにオープンなスペースだと、家族と一緒にリビングで過ごしているところから、何気ない感じでおもむろにここに座って雑誌を読み始めてみたり、そのままその流れでお気に入りの長編小説に没頭したりとかもできちゃいそうです。

仕事をするにしても、人目があったほうが、程よいプレッシャーがかかってサボったりできないので、結構集中できて作業もはかどるのではないかと。これは僕のように意思の弱い方に限った話かもしれませんけどね。

個室で作るよりも、より小さいスペース、ちょっとした隙間的なスペースでも作り込めるところも魅力的です。

 

これから家を建てたりリフォームしたりするご予定のある方で、書斎やワークスペースの場所を検討中の方がいらっしゃいましたら、こんな感じのワークスペース、候補の1つに加えてみてはいかがでしょうか?

( via HELOMARQUES )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/11/post_1262.html/feed 0
【明るく可愛らしい作業スペース】白いサブウェイタイルとナチュラルな色味の棚に真鍮を組み合わせたキッチン http://juutakudesign.com/2016/07/post_1239.html http://juutakudesign.com/2016/07/post_1239.html#respond Mon, 11 Jul 2016 12:17:57 +0000 http://juutakudesign.com/?p=13948 サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン先日のポストに引き続き、「これもいいかも」シリーズで、もう1ポスト書かせていただきたいと思います。 こういうキッチンはいかがでしょう? サブウェイタイル貼りの壁面に、木の素材感あふれる淡い黄白色の棚板。 そして、他のアイ […] ]]> 先日のポストに引き続き、「これもいいかも」シリーズで、もう1ポスト書かせていただきたいと思います。

こういうキッチンはいかがでしょう?

サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン

サブウェイタイル貼りの壁面に、木の素材感あふれる淡い黄白色の棚板。

サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン4

そして、他のアイテムが醸し出すこのシンプルな雰囲気に、真鍮の持つ、華やかさと渋みの混ざり合ったような独特な素材感が組み合わさったこの感じ、最高じゃないですか?

サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン3

 

格子の入った白い上げ下げ窓も可愛らしくていいですね〜。

サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン5

 

自宅のキッチンがこんなだったら、毎日の料理も、ちょっと気が重い後片付けやお掃除も、気持よくできちゃいそうな気がしません?

サブウェイタイルと明るいナチュラルな色味の無垢材の棚、真鍮の水栓金物や引き手とランプシェードのあるキッチン

まあ、これだけ素敵な感じに仕上がっちゃってると、常にキチンキチンと片付けて綺麗にしておかなければらないような気もしますから、それはそれでちょっとプレッシャーかもしれませんけどね。でも、僕みたいに意思がちょっと弱めなタイプの人間は、そのくらいの軽いプレッシャーがあったほうが、なんでもちゃんとやれるようになって良いのかも。

( via decor pad )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/07/post_1239.html/feed 0
【コンパクトでも雰囲気最高】DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング http://juutakudesign.com/2016/06/post_1233.html http://juutakudesign.com/2016/06/post_1233.html#respond Fri, 24 Jun 2016 13:17:23 +0000 http://juutakudesign.com/?p=13878 DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング 夕暮れにライトアップしてディナー金曜の夜にもう1本、ちょっと素敵な屋外ダイニングを発見してしまったので、週末を迎える前に簡単にご紹介させていただきたいと思います。 こんな素敵なベランダ、自宅に欲しくないですか? 広さわずか2平方mとのことですから、幅1 […] ]]> 金曜の夜にもう1本、ちょっと素敵な屋外ダイニングを発見してしまったので、週末を迎える前に簡単にご紹介させていただきたいと思います。

こんな素敵なベランダ、自宅に欲しくないですか?

DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング 夕暮れにライトアップしてディナー

広さわずか2平方mとのことですから、幅1m弱×奥行き2mちょいといった感じでしょうか。数字だけでみると、この上なくコンパクトですけれど、夫婦2人でちょっとした時間を過ごすくらいだったらこれでも十分すぎるくらいですよね。

DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング 屋外家具のテーブルを上から

 

実はこちら、もともとは、素敵とは程遠い、こんな感じの単なる物置スペースでしかなかったところを、こちらにお住まいのJuditさんがご自分でDIYでここまで作り込んじゃったんだそうで。

DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング ビフォア

 

フェンスを白く塗り、床に人工芝のマットを敷き、壁には棚を造作、天井からは観葉植物と照明を吊るして。

DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング 頭上から観葉植物

DIYで作り込んだコンパクトなベランダの屋外ダイニング 壁の棚を下から

フェンスの上部に、ロマンチックな雰囲気を出すためにカーテンを取り付けてみたんだそうですが、これ、なかなかいい感じのアイディアなのではないかと思います。

 

ペンキを塗ったり棚を作ったりというあたりは多少は手間が掛かりそうですから、1人でやるのはちょっと大変かもしれませんけれど、代わりにこれだけの素敵なスペースが手に入るんだったら全然アリですよね。家具はIKEAのAPPLAROシリーズあたりで選ぶのがいいですかね。

IKEAのAPPLAROで作った屋外ダイニングスペース

 

2平方mという必要スペースのサイズも、この世の中にあるベランダであればまず間違いなく全てOKというくらいのコンパクトサイズですし、これはもう思い切ってDIYしてみるしかないのではないかなと。

このポストを読みながら、「そういえば、うちの自宅のベランダも単なる物置に…」と思っているお父様がいらっしゃいましたら、こんな感じの屋外ダイニング、夏に向けて日曜大工でコツコツDIYしてみるというのはいかがでしょうか?

( Photo #1-#5 via apartment therapy , Photo #6 via IKEA )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/06/post_1233.html/feed 0
【随所に盛り込まれた可愛らしさと遊び心】コンパクトスペース同士が直接つながる広さ80平米のアパートメント http://juutakudesign.com/2016/05/post_1216.html http://juutakudesign.com/2016/05/post_1216.html#respond Fri, 13 May 2016 04:03:04 +0000 http://juutakudesign.com/?p=13599 すぐ脇にスモールダイニングが隣接する明るく開放的なベッドルームこちらのお宅、コンパクトな中に上手に詰め込まれた各スペースがなかなかいい感じだなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。 白基調のシンプルなベッドルームのすぐ脇には、大きな窓に面した明るく開放的なダイニング。 上 […] ]]> こちらのお宅、コンパクトな中に上手に詰め込まれた各スペースがなかなかいい感じだなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。

白基調のシンプルなベッドルームのすぐ脇には、大きな窓に面した明るく開放的なダイニング。

すぐ脇にスモールダイニングが隣接する明るく開放的なベッドルーム

広さ80平方mの平屋の明るく開放的なスモールダイニング

上部がアーチ型になった窓枠と、垂壁の上部から伸びるアームドランプ。コンパクトな中に遊び心と可愛らしさが盛り込まれたこの感じ、いいですね〜。

 

スモールダイニングの脇がリビング。

広さ80平方mの平屋の明るく開放的なスモールダイニングとその脇のリビング

こちらは少し余裕をもった作り。

広さ80平方mの平屋のゆったりとしたリビング

 

リビングを抜けた向こう側がキッチン。

格子窓の入った縦長の上げ下げ窓のある細長いキッチンスペース 遠景

キッチンからダイニングへは、リビングをまたいで、という形になるわけで、これは導線的にはどうなんでしょうかね。

とはいえ、まあ実際には大した距離じゃないですし、例えば誰かがキッチンに立っているときに、他の家族がすぐ隣のリビングにいて、会話なんかもできて、というように、近い空間で一緒に過ごしているような感じで過ごすことができると考えれば、こういうレイアウトもありかも。

 

細長のキッチンは、突き当りがシンク、サイドが調理や作業のためのスペース。

格子窓の入った縦長の上げ下げ窓のある細長いキッチンスペース

シンクの正面には、格子の入った可愛らしい縦長の上げ下げ窓。

ちなみに、2つ目のベッドルームも、同じ格子入りの上げ下げ窓が入ってます。

広さ80平方mの平屋のデイベッド的なベッドの置かれたセカンドベッドルーム

窓の中心にあわせるように置かれた小ぶりな観葉植物がまたいい感じ。こういう遊び心とか可愛らしさって、本当に大事だと思うんです。

 

こちら、1930年台に建てられたシドニーの古いアパートメントを、オーストラリアのデザイナーFrag Woodall氏がご自宅用にリノベーションした物件でして、広さは80平米程度とのこと。

廊下なしでスペースとスペースがそのままつながっていくこういう作り、日本の狭小住宅の作りにも通ずるものがありますよね。80平米といいえば、少し広めの3LDKくらいといったところかなと思いますけれど、それよりも広いような感じがするのは、やはりこの作りからくるものでしょうか。こういうのを応用して、平屋の一軒家とかで、スペースがフラットにつながっていく平屋独特のおもしろさや利便性と、廊下なしでスペース同士が直接つながっていくようなレイアウトを上手に組み合わせて「回廊のようにぐるりと一周できる家」みたいな感じにしてみたりするのもいいかも。

これからお家を建てたりリノベーションしたりするご予定のある方で、スペースのつなげ方や動線についてちょっと考えてみたいという方がいらっしゃいましたら、こちらのお宅を参考にしてイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?

あ、でも、本当にこういう作りにする場合には、壁やドアがあまりないので、空気や風の流れ、冷暖房の効率とか、音とかにおいの問題あたりについてはしっかりと考えておかないと、後からいろいろ困ったり悩んだりすることになることもあるかもしれませんから、そのあたりはきちんと確認/検討をしておくことをオススメしておきたいと思います。

( via MR.FRAG )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/05/post_1216.html/feed 0
【遊び心と機能性】インダストリアルを包み込む白いタイル貼りのキッチン http://juutakudesign.com/2015/11/post_1165.html http://juutakudesign.com/2015/11/post_1165.html#respond Wed, 25 Nov 2015 13:40:33 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12875 壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン 壁にはタイポグラフィ サインランプこちらのお宅のキッチン、いろいろと素敵だなと思ったのでちょっとご紹介させていただきたいと思います。 白いタイル貼りの壁に、白いペンキ塗りの床のキッチン。 シンプルな雰囲気の空間に、グラス類のグリーンやサインランプの赤が映 […] ]]> こちらのお宅のキッチン、いろいろと素敵だなと思ったのでちょっとご紹介させていただきたいと思います。

白いタイル貼りの壁に、白いペンキ塗りの床のキッチン。

壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン 壁にはタイポグラフィ サインランプ

シンプルな雰囲気の空間に、グラス類のグリーンやサインランプの赤が映えますね〜。

 

サイドのカウンターテーブルの向こうの壁には、ワイヤーシェルフとアームランプ。

壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン

壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン 壁にはワイヤー ウォールシェルフ

 

以前にも何度かご紹介させていただいたことがあるんですけれど、アームランプをキッチンの壁に取り付けて使うの、すごくいいと思うんですよね。

壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン ウォールランプ

キッチンって、「作業場所」なわけじゃないですか。シチュエーションは人やお宅によってそれぞれ異なるとは思うんですけれど、「手元にもう少し明るさが欲しいな」と思うこと、結構あると思うんですよね。そういうときに、こういうアームランプがあって、好きなところを好きなように照らすことができるのって、かなり便利だったりするんじゃないかなと。

 

ダイニングとの間の脇壁には、格子の入った可愛らしい室内窓。その上にはニッチ状の収納、下には本棚が埋め込まれてたりして(収納の右上の、”the”ってなんですかね…?)。

壁全面が白いタイル貼りの白基調のキッチン 室内窓とニッチ状の収納 本棚

光を通しつつも、キッチンとダイニングの間を緩く隔てて、そこに収納スペースまで。機能性と遊び心が上手に組み合わさって、それがそのまま形になったようなこういうアイディア、素敵だと思います。

 

白基調の空間に、インダストリアルなアイテムの組み合わせ。無機質になり過ぎないこの感じ、良いですよね〜。うちの自宅のキッチンも、将来リフォームするときにはこんな感じを目指してみようかな。

( via skona hem )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/11/post_1165.html/feed 0
【没頭できそうなミニマル空間】幅狭でコンパクトなワークスペース http://juutakudesign.com/2015/10/post_1153.html http://juutakudesign.com/2015/10/post_1153.html#respond Tue, 27 Oct 2015 04:34:24 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12748 大きめの窓のある幅わずか2m程度のスペースに横長の机を入れたコンパクトな2人用ワークスペースこちらのワークスペースの雰囲気、素敵じゃないですか? 幅わずか2m程度のコンパクトなスペースの正面に、横幅いっぱいに近いサイズのワークデスクと大きな窓。ゆったり広々という感じの対極にあるようなワークスペースですけれど、必 […] ]]> こちらのワークスペースの雰囲気、素敵じゃないですか?

大きめの窓のある幅わずか2m程度のスペースに横長の机を入れたコンパクトな2人用ワークスペース

幅わずか2m程度のコンパクトなスペースの正面に、横幅いっぱいに近いサイズのワークデスクと大きな窓。ゆったり広々という感じの対極にあるようなワークスペースですけれど、必要にして十分な広さは確保できてると思いますし、左右から余計な雑音に邪魔されることなく、正面に向かって引き込まれるようにして作業に没頭することができそうで、これはこれでありな気がします。

 

頭上には、限りなくフラットに近い円盤型シェードの照明。

ワークスペースの天井の額帯鏡っぽい照明

この形、耳鼻科の先生が使う額帯鏡にちょっと似てますね。ペンダントライトなのに、光を集めずに拡散して部屋全体を照らすような、しかも、向きまで調節できる照明って、ちょっとめずらしいですよね。特別な意図があったわけじゃないのかもしれませんけれど、ワークスペースの上部にこういう照明を1つ用意しておくと、手元のスタンドライトと組み合わせていろいろなバリエーションの明るさを作り出すことができて、細かい作業をしたり、光を当てて何かを確認したりしたいようなときに便利かも。

こういう感じのワークスペース、お父さんの書斎とか子供の勉強スペースとかのアイディアとして、結構使えそうな気がします。このまんまの、「細長い感じの個室」というのでもおもしろそうですけれど、もしかすると、廊下の突き当りとか、どこかに生まれた隙間的なスペースとかを使って作ってみたりするというのもいいかも知れません。仕切りのないオープンな作りになってると、背後からの他者の視線が暗黙のプレッシャー的にかかってきて、さらに集中力を高めてくれそうな気もしますしね。

個室にしないんだったら、夏の暑さと冬の寒さの対策だけは考えておかないと、春秋しか使えないスペースになっちゃいそうなので、そこらへんの検討はくれぐれもお忘れなく…。

( via kraakvikdorazio )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/10/post_1153.html/feed 0
【どこでも馴染む可愛らしさ】シンプルな木製のデスクスタンドランプ “Wood Lamp” http://juutakudesign.com/2015/10/post_1139.html http://juutakudesign.com/2015/10/post_1139.html#respond Fri, 02 Oct 2015 03:29:55 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12593 木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoこのデスクスタンドランプ、ちょっと良くないですか? こちら、 ノルウェー ストックホルムを拠点に活動する建築事務所 TAF Architectsがデザインしたもので、シェードもアームもベースも全部木製、その名もズバリ&# […] ]]> このデスクスタンドランプ、ちょっと良くないですか?

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muuto

こちら、 ノルウェー ストックホルムを拠点に活動する建築事務所 TAF Architectsがデザインしたもので、シェードもアームもベースも全部木製、その名もズバリ”Wood Lamp”。もともとは、イギリスのオフィス家具ブランドRH Chairsの限定販売商品用としてデザインされたものだったんですが、現在ではデンマークの家具メーカーMuutoから、常設のラインナップ製品として販売されてます。

 

窓際のワークデスクの端に置いてみたり、

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoを窓際のワークデスクの上に置く

 

リビングのソファの横や、

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをサイドテーブルの上に置く

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをリビングのソファ脇の本棚の上に置く

 

床に直置き、

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをリビングの床に直置き

 

暖炉の前に平積みされた雑誌の上とかでも。

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをリビングの床に平積みされた雑誌の上に置く

 

デスクの上でも、コーヒーテーブルの上でも、リビングの床でも、ベッドサイドでも、存在感があるのにどんな場所にも馴染んでくれる、こんな可愛らしいアイテム、ぜひ1つ欲しいですね〜。

結婚のお祝いとか、新居への引越し祝いとかに貰っても嬉しいかも。

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをワークスペースのテーブルに置く2

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをワークスペースのテーブルに置く

木製のデスクスタンドランプTAF_Wood_Lamp_Muutoをサイドテーブルの上に置く2

 

個人的な好みの話をさせていただけるならば、全長170〜180cmくらいの、頭上から照らすこともできるような大きめのフロアスタンドタイプなんかがあったら迷わず買っちゃうような気がするんですけどね〜。

で、リビングのコーナーに座り心地の良い一人掛けのソファを置いて、その脇に置いちゃったりして。

こんな感じのイメージ?

黒いフロアに一人掛けの白いソファと山吹色のデスクスタンドとテーブルの置かれた寛ぎスペース

 

価格は実売で150ユーロくらいとのことですから、日本円にしてジャスト2万円といったところでしょうか。

2万円ですか…。ちょっと、というか、結構いいお値段ですな…。自分でDIYしたら、ワット数とかサイズとか、いろいろと自分の好みに合わせることができていいかも…。

( via STRIPES & WALLS )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/10/post_1139.html/feed 0
【コーナーの寛ぎスペース】天窓の下のシザーランプ付きリーディングヌック http://juutakudesign.com/2015/04/post_1054.html http://juutakudesign.com/2015/04/post_1054.html#respond Mon, 20 Apr 2015 14:55:21 +0000 http://juutakudesign.com/?p=11684 リビングのコーナーの天窓の下のシザーランプ付きリーディングヌック先日、壁付けのシザーランプ(アコーディオンアームのランプ)のご紹介をした際に、終わりの方で、「こういうのを部屋のコーナーあたりに取り付けて、そこに座り心地の良さそうな一人掛けのソファでも置いて、居心地の良いリーディングヌ […] ]]> 先日、壁付けのシザーランプ(アコーディオンアームのランプ)のご紹介をした際に、終わりの方で、「こういうのを部屋のコーナーあたりに取り付けて、そこに座り心地の良さそうな一人掛けのソファでも置いて、居心地の良いリーディングヌックとか作り込んじゃったりして」という妄想を書いたんですが、つい先程、まさにそのまんまな感じのスペースを実際に発見してしまいましたもので、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。

リビングのコーナーの天窓の下のシザーランプ付きリーディングヌック

勾配天井下スペースの独特の包まれ感と天窓の組み合わせ、ものすごく落ち着けそうな雰囲気で最高じゃないですか?

夜になったらシザーランプを付けて、就寝前の小一時間、コーヒーかお酒でも飲みながら読書に没頭、なんてのも良いですし、電気は全部消して、天窓から夜空を見上げながら暫しのんびり、なんてのも素敵です。

 

曇りや雨で、ちょっと薄暗い感じだったりするのも、それはそれでまた良い感じ。

リビングのコーナーの天窓の下のリーディングヌック

 

どうでしょう?

これはもう、いつか自宅をリフォームする際には是非ともこんな感じのスペースを作り込んでしまうしか無いかなと。

というか、よく考えたら、リフォームを待たずとも良さ気なシザーランプを探してくるだけで十分なのかも。

時間を見つけてwest elmあたりでチェックしてみようかな。

※とりあえず軽くチェックしてみたら良さ気なのを1つ見つけましたが、送料抜きの品物だけで179ドルだそうで…。円安のこのご時世、お試しで気軽に2〜3個買えるという感じでは無いようなので、いつかまた円高になるまで待ってみたいと思います…。

west elmで見つけたシザーランプ(アコーディオンランプ)

west elmで見つけたシザーランプ(アコーディオンランプ)

west elmで見つけたシザーランプ(アコーディオンランプ)

( photo #1-#2 via Froken Overspringshandling , #3-#5 via west elm )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/04/post_1054.html/feed 0
【頭上から可愛らしく照らす】コーナーの木製アコーディオン壁付けランプ http://juutakudesign.com/2015/04/post_1049.html http://juutakudesign.com/2015/04/post_1049.html#respond Thu, 09 Apr 2015 18:38:49 +0000 http://juutakudesign.com/?p=11641 階段脇の壁に取り付けられた木製アームの壁付けシザーランプ1家を建てる際に、気持ちとお金にほんのちょっと余裕があったら、こんな感じのウォールランプを取り付けられる場所がないかを探してみるというのも宜しいのではないかと。 この木製のアコーディオンアームの壁付けランプ(こういうアコー […] ]]> 家を建てる際に、気持ちとお金にほんのちょっと余裕があったら、こんな感じのウォールランプを取り付けられる場所がないかを探してみるというのも宜しいのではないかと。

階段脇の壁に取り付けられた木製アームの壁付けシザーランプ1

この木製のアコーディオンアームの壁付けランプ(こういうアコーディオンアームのランプって、シザーランプとかともいうんですかね)、可愛らしくって独特の雰囲気があって、とっても良い感じじゃないですか?

アングルポイズ的なアームランプを壁に取り付けるというパターンは、以前にも、このポストとか、このポストとかで何度かご紹介したことがあるんですけれど、可愛らしさでは今回のこのランプがダントツかなと。

 

キャビネットをデスクと椅子に置き換えれば、階段脇に素敵なコンパクトワークスペースが出現。

階段脇のデスクの上の壁に取り付けられた木製アームの壁付けシザーランプ

テーブルランプのようにデスクの上のスペースを専有しないというのも良いですね。コンパクトなデスクなんかだと、実用面でのメリットも結構大きいかも。

 

縮めておいてもそれなりのスペースは取りますので、廊下や、頻繁に人が通るような通路的な場所に取り付けるのはちょっと難しいかもしれませんけれど、そういった場所を避けることを念頭に探せば、取付可能な場所は結構色々と見つかりそうな気がします。

リビング・ダイニングや書斎のコーナー近辺なんかは十分にアリな感じですよね。高めの場所に、アームが少し長めのタイプのものを入れるようにしておけば、将来的に家具や物を置くことになっても大丈夫そうですし。

うちの自宅も、あそこのコーナーにこんな感じの照明を取り付けて、その下に座り心地の良い一人掛けのソファでも置いて、おもむろにお父さん専用のリーディングヌックを作ってみちゃったりして…。

( via TIERLANTIJN )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/04/post_1049.html/feed 0
【ガラスと照明】奥行きを感じさせる開放的なキッチン http://juutakudesign.com/2015/01/post_1006.html http://juutakudesign.com/2015/01/post_1006.html#respond Fri, 09 Jan 2015 15:09:32 +0000 http://juutakudesign.com/?p=11234 ガラスシェードのペンダントライトとガラス扉のウォールキャビネットのあるキッチン2こちらのキッチンの雰囲気、可愛らしくてとっても素敵じゃないですか?   天井からはガラスシェードのペンダントライト。 大振りなクリアガラスのものを2つ並べて。存在感はあるのに、決してうるさい感じにはならないこの […] ]]> こちらのキッチンの雰囲気、可愛らしくてとっても素敵じゃないですか?

ガラスシェードのペンダントライトとガラス扉のウォールキャビネットのあるキッチン2

 

天井からはガラスシェードのペンダントライト。

ガラスシェードのペンダントライトとガラス扉のウォールキャビネットのあるキッチン

大振りなクリアガラスのものを2つ並べて。存在感はあるのに、決してうるさい感じにはならないこの微妙なバランスが良い感じかなと。

 

壁面には、内部と下部に照明を埋め込んだガラス扉のウォールキャビネット。

ガラス扉のウォールキャビネットのあるキッチン

こういうキャビネット、収納というあくまで実用的なアイテムであるにも関わらず、そこに面白さや華やかさのみならず開放的な雰囲気まで与えてくれて、本当に素敵ですよね。

 

キッチンって、多くの主婦の方にとっては毎日結構な時間を費やす場所ですので、大きな窓があって明るく開放的だったりしたらそれはとっても幸せなことだと思うんですけれど、実際にはレイアウトの関係で窓が作れないということも珍しく無いと思うんですよね。

そういった場合には、こんな感じにガラスや照明を上手に使って、空間全体から奥行きのある広がりが感じられるように考えてみるというのも1つのやり方だったりするかなと。

( via HOME BUNCH )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/01/post_1006.html/feed 0