自作 – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Wed, 08 Feb 2012 13:36:41 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 DIYのロフトベッド http://juutakudesign.com/2012/02/diy.html http://juutakudesign.com/2012/02/diy.html#respond Wed, 08 Feb 2012 13:36:41 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2012/02/diy.html そろそろ子供達も大きくなって来たので、二段ベッドでも買おうかな、と考えてるんですが、こんな感じのロフトをDIYで自作してしまう、というのも有りかもしれません。 二段ベッドの方が色々と融通が効く気はするんですが、このロフト […] ]]> そろそろ子供達も大きくなって来たので、二段ベッドでも買おうかな、と考えてるんですが、こんな感じのロフトをDIYで自作してしまう、というのも有りかもしれません。
二段ベッドの方が色々と融通が効く気はするんですが、このロフト、ある一定の役割を終えたら、ベッドエリアとしてダケではなく、普通の収納エリアとしても使えてしまいそうなところが気に入りました。
このお宅では、下はこんな感じのスモールリビング(?)みたいな感じにしてます。
最終的に、このロフトが完全に不要になったら、撤去してしまえば良い訳ですし。
ウチの吹き抜けに、こんな感じのロフト作っちゃおうかな、と真剣に考えはじめてます。
Photo ©Zane Selvans
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2012/02/diy.html/feed 0
自作の作り付け棚の作り方 http://juutakudesign.com/2011/12/post_33.html http://juutakudesign.com/2011/12/post_33.html#respond Mon, 05 Dec 2011 01:19:19 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2011/12/post_33.html 自宅の棚の作り方、どこかでもみた事があったような気がするんですが、ちょっといい感じの写真を発見したので、この機会に紹介しておきたいと思います。作り付けの棚を作るのって、実はとっても簡単です。こんな感じで出来ちゃいます。 […] ]]>
自宅の棚の作り方、どこかでもみた事があったような気がするんですが、ちょっといい感じの写真を発見したので、この機会に紹介しておきたいと思います。
作り付けの棚を作るのって、実はとっても簡単です。
こんな感じで出来ちゃいます。

棚,自作

(1)棚を作る場所を決める。今回紹介する方式では、左右に壁があるところの、その間に棚を作る方法です。
(2)左右の壁の間の長さと奥行きを測る。
(3)棚板にする木材と、棚の支えにするために壁の左右に打ち付けるための木材を買いにいく。ホームセンターで好みの木を探しても良いですし、材木屋さんで探しても良いです。アンティークショップなども、古い木材を売っているところもあるので調べて見るといいと思います。
(4)買ってきた木材を、左右の壁の幅の長さにカットする。ホームセンターでもカットしてくれます。
(5)壁の棚板を取り付けたい高さの場所(左右)に、棚を支えるための木材を釘などで打ち付ける。
(6)左右に打ち付けた木材の上に、棚板用の木材を置く。
(7)お好みで、棚板を釘などで固定する。左右に打ち付ける木材の手前側をL字状にして、棚板が手前にずれてこないようにしても良いです。
以上で写真のような棚が出来てしまいます。棚を作る場所も、棚の大きさも、棚の素材も、何でも自由に選び放題です。
こんな簡単なことで、何でも無い小さなカウンターの上が、収納効率バツグンの収納エリアに大変身してしまいます。
Photo ©dalboz17
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2011/12/post_33.html/feed 0