TOTO – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Wed, 06 Aug 2014 05:55:40 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 2つ並べたオーバーヘッドシャワー http://juutakudesign.com/2012/02/2_3.html http://juutakudesign.com/2012/02/2_3.html#respond Wed, 15 Feb 2012 10:43:45 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2012/02/2_3.html 自他共に認めるオーバーヘッドシャワー好きで、過去にも何回と無くオーバーヘッドシャワーを紹介してきた僕ですが、オーバーヘッドシャワーをこんな感じに2つ並べたお風呂を見たのは初めてですね。 オーバヘッドシャワーというと、蓮の […] ]]> 自他共に認めるオーバーヘッドシャワー好きで、過去にも何回と無くオーバーヘッドシャワーを紹介してきた僕ですが、オーバーヘッドシャワーをこんな感じに2つ並べたお風呂を見たのは初めてですね。
オーバヘッドシャワーというと、蓮の花の様な大きなシャワーヘッドのタイプのものを思い浮かべてしまいますが、こちらのシャワーヘッドは、アメリカ映画の大学のローカールームで使われてそうな、非常に小さいタイプのものです。
この大きさだと、ちょっと、「レインダンス」と言われるような、「水に包まれるような」感覚にはならないかもしれませんけれど、これはこれで面白そうです。
シャワーヘッドの向きを動かせますので、頭の中心に向かって左右から水を浴びせかけるような感じにしたら、結構新しい感覚が得られそうな気がします。
この「2つ並べる」アイディアを生かしつつ、更にシャワーヘッドを蓮の花タイプの大きなものにしたら、相当スゴイことになってしまうかもしれません。
TOTOのRENESSEあたりがいいですかね。
そこまでせずとも、同じくTOTOのSシリーズとか。
こちらのタイプは、シャワーヘッドは小さいですが、水が放射状に広がって、レインダンスと同じような水流になるようにデザインされているそうです。
今のところ、こんな贅沢をする予定はありませんが、いつかお風呂をリフォームする時が来たら、導入を検討してみたいものです。
「その際には、オーバーヘッドシャワー2個分の水圧をきちんと確保する方法を考えなければいけない」、ということを、自らへの備忘録として残しておきたいと思います。
Photo #1©urbaneapts , #2-#3©juutakudesign.com
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2012/02/2_3.html/feed 0
TOTOのボディシャワー付きオーバーヘッドシャワー http://juutakudesign.com/2011/12/toto_1.html http://juutakudesign.com/2011/12/toto_1.html#respond Wed, 07 Dec 2011 07:39:51 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2011/12/toto_1.html オーバーヘッドシャワーご紹介シリーズ、第六弾は、TOTOのボディシャワー付きオーバーヘッドシャワー、TMC95Rです。 このシャワー、シャワーバーにオーバーヘッドシャワーとハンドシャワーがセットになっているところまでは、 […] ]]> オーバーヘッドシャワーご紹介シリーズ、第六弾は、TOTOのボディシャワー付きオーバーヘッドシャワー、TMC95Rです。
このシャワー、シャワーバーにオーバーヘッドシャワーとハンドシャワーがセットになっているところまでは、普通(?)のオーバーヘッドシャワーと同じです。
しかし、このシャワーバーがそこらのオーバーヘッドシャワーと違うのは、ここです。
シャワーバーの真ん中くらいに、体に向かって横から水を流してくれる、ボディシャワーというのがついている点です。
僕はこのボディシャワーは使ったことが無いんですが、プールのシャワールームなんかに、これと似たようなのがありますよね。新感覚で気持ち良さそうな感じです。
価格は、シャワーバー、オーバーヘッドシャワー、ハンドシャワー、ボディシャワー、全部セットで242,000円です。
浴室、シャワーにこだわりたい、という方は、思い切ってこのシャワー入れてみるのも、毎日のお風呂タイムが楽しくなりそうで良さそうです。
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2011/12/toto_1.html/feed 0
TOTOのシンプルなオーバーヘッドシャワー http://juutakudesign.com/2011/12/toto.html http://juutakudesign.com/2011/12/toto.html#respond Mon, 05 Dec 2011 11:35:01 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2011/12/toto.html オーバーヘッドシャワーご紹介シリーズ、第5弾は、TOTOのシンプルなオーバーヘッドシャワー、TMX95Aです。 こちらも、TOTOのRENESSEという、デザイン性を考慮したラインナップの製品です。iFデザイン賞、レッド […] ]]> オーバーヘッドシャワーご紹介シリーズ、第5弾は、TOTOのシンプルなオーバーヘッドシャワー、TMX95Aです。
こちらも、TOTOのRENESSEという、デザイン性を考慮したラインナップの製品です。
iFデザイン賞、レッドドットデザイン賞受賞受賞商品とのこと。
シャワーバー、ハンドシャワーまで含めて、全て角の丸いスクエアなデザインで統一されています。
オーバーヘッドシャワーのシャワーヘッドが細身なので、「普通のオーバーヘッドシャワーの様な、レインダンス的な感じにならないのでは?」と思ってしまいますが、この形状のシャワーヘッドでも、しっかりと水が放射線状に広がる様に設計されています。
手元で使うハンドシャワーも同じデザインで統一されています。
シャワーヘッドというよりは、イタリアかどこかのデザイナーがデザインした近未来の電話機みたいです。
お値段は446,250円・・・。結構高いですが、確かにカッコ良い事は間違いないのではないかと。
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2011/12/toto.html/feed 0