時計 – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Tue, 24 Jan 2012 01:36:25 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 IKEAの時計をDIYでアップグレード http://juutakudesign.com/2012/01/ikeadiy.html http://juutakudesign.com/2012/01/ikeadiy.html#respond Tue, 24 Jan 2012 01:36:25 +0000 http://juutakudesign.com/wordpress/2012/01/ikeadiy.html これ、やってみたくなります。 IKEAのRUSCHという時計に地図を貼り付けて、洒落た感じのお手製壁掛け時計を作ってしまってるんですが、かなり簡単そうです。 (1)地図で時計を包んで、カーブする部分に切れ込みを入れてのり […] ]]> これ、やってみたくなります。
IKEAのRUSCHという時計に地図を貼り付けて、洒落た感じのお手製壁掛け時計を作ってしまってるんですが、かなり簡単そうです。
(1)地図で時計を包んで、カーブする部分に切れ込みを入れてのりで貼り付けます。
(2)別の地図から、穴あけパンチで小さい丸い紙片を作り出して、文字盤の数字に貼り付けます。
(3)お好みで、秒針、分針などに人の形のステッカーなどを貼ります。
(4)以上、あっという間に完成です。
しかもこのRUSCHという時計、なんとお値段199円だそうで・・・。
どうするとこんなに安く時計を作れるんでしょうか・・・。
地図が1,000円としても、材料費は込み込み1,500円位でお釣りが来ちゃいます。
地図だけじゃなくて、千代紙とかでやっても面白そうです。
センスのある人がいい感じの紙を選べば、3,000円位で売っても売れちゃいそうな気がするんですが・・・。
IKEA、恐るべし・・・。
Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2012/01/ikeadiy.html/feed 0