「カテゴリ:家の構造やレイアウト、内装など」の最近のブログ記事



以前に、ダイニングの隣のサンルーム、という記事を書いたことがあるんですが、今回は「リビングの隣のサンルーム」です。

マンションの様な建物の中のリビング隣に、ガラス扉で仕切られた形でサンルームが作られています。

広さ自体はそんなに大きく無いですね。6畳位でしょうか。


リビング(と右隣の部屋)とサンルームとをガラスの扉でつなぐことによって、一続きの空間の様にリビング側にも明るさと開放感が伝わって来ていて、とても良い感じだと思います。

ガラスの扉で仕切られていることによって、断熱、防音の効果もありそうです。


このサンルーム、リビングと一つの空間の様でありながら、しっかりと区切られた別個の空間になっています。一戸建てでもマンションでも、こんな空間を造り込んでおけたら、コンパクトながら色々と使い勝手が良さそうです。


Photo ©olya



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

つい先日も、海の見えるリビングネタを2つ(その1その2)ばかり書いてしまったんですが、またまた海の見えるリビングをご紹介させていただきます。

こちら、ニュージーランド オークランドのシーサイドビューリビングでございます。


海が一望です。素晴らしい眺めです。ホント羨ましいです。角の部分に柱が無い様にも見えるんですが、構造計算とかちゃんとしてるんでしょうか。


ちなみにココはハーバーの中で、海の向うに見えるのは商業エリアの中心地とのことです。


この景色を手に入れるためには海沿いに家を建てなければいけない訳ですが、別に窓から見えるのは海じゃ無くてもいいと思いますね。

例え住宅地の中でも、視線が開けていて、こういった窓が作れれば、自宅のリビングから「良い眺め」を楽しむ事は十分可能だと思います。

そのために必要な事をざっと考えてみますと。

・視界が開けている面があること(四方が全部隣の家の壁、ではさすがに無理。2階とか3階が良いのかもしれません)。
・隣家を覗き込む様な配置にならないこと(例え自分の家の窓でも、そういった窓を作ることは制約されます。道路とか公園とか周りのお家のお庭とか、そういったものに面した方向が良いのでは無いかと思います)。
・柱や耐力壁が必要な箇所で無いこと(建築家さんと要相談。工法によって色々変わってくるでしょう)。


中々厳しそうではありますが、できるお家はできる、という感じだと思うんですが。

例えそれが海でなくても、視界が開けてて道路を行き交う人や車が見える、というのでも中々良いものだと思います(そりゃ海の方が良いですが・・・)。


Photo ©/\ltus



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41


    follow us in feedly rss facebook twitter


炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

炎のある生活:暖炉の設置   

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから



炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

  

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから

 
・『©』表記及び所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記のある記事の写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにより著作権者が複製、頒布、展示、実演を許可したものを使用しております。
・『via』表記のある記事の写真は、表記サイトからの引用です。
・『©』表記、所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記、及び、『via』表記のある写真の著作権は、表記の著作権者に帰属します。
・記事本文は当サイトにより記載したものであり、記事内に特に記述がある場合を除き、写真引用元サイト原文とは関係ありません。

© 2009-2013 住宅デザイン.com. All Rights Reserved.