書斎兼多目的スーペース兼キャンピングカー



今回の話、非常に非常にウチの家庭事情に特化した話題でして恐縮なんですが、このキャンピングトレーラー、ちょっと欲しいなと思ってまして。

「キャンピングカーじゃん、住宅じゃないじゃん」という突っ込み、その通りだと思います。
でも、ウチの家庭では以前から「キャンピングカーを自宅の一部にできないかな」という話題が出てまして…。
ウチの駐車場、無駄に大きいんですよね。
奥行きが10m位ありまして、つまり、普通のサイズの車だったら(ちょっとはみ出るかもしれませんが)2台縦に停められる位の大きさがあるんです。
「車2台欲しいカモ」という位の安易な考えでこんな無駄な駐車場を作りましたが、実際のところ、東京23区内で車は2台も要りません!

なもので、「この2台目のスペースをいつか物置とかにしてしまうか」という話が以前からあるんですが、それと並行して「キャンピングカーを置いたら良いんでないの?」的な話がありまして。
つまり、常日頃は「家」として使っているのに、連休とかで家族旅行に行くときには「キャンピングトレーラー」になってしまうという…。
今の家にこんな感じのスペースが追加になるかとか想像すると、なかなか良いです。
スペック的には床面積”70sqフィート”とありますので、6.3平方m=4畳弱というところでしょうか。
この写真では結構広めに見えますが、恐らく一番端から広角めのレンズで撮ってるからでしょう。
実際には上記の通りの広さですので、幅2m×奥行き3mといったところなはずです。
「キャンピングカー」と聞くと「≒ベッドルーム」みたいなイメージを持っていたんですが、よくよく考えたら、ベッドなんていうのはふとんやマットレスを敷けばどこでもベッドになるわけで、あんまり予めそういった作りにしておく必要は無いですよね。
極端な話、ステーションワゴンとかだったら、そのままでも寝られてしまうわけですから。
そう考えると、こんな感じの「書斎」になっているキャンピングカーというのは面白いかもしれません。
「多目的スペース兼書斎」がキャンピングカーの中にあって、日頃はそこはちょっとした作業エリアになってるわけですが、必要に応じて移動させられるという。
書斎ごと移動できてしまうので、ちょっと位の仕事だったら旅行先でもできてしまったりして、かえって休みが取りやすくなったりするかもしれませんし。
駐車場の中にさらに躯体(というか車体)が置かれているわけですから、防音性能もそこそこに有りそうな気がします。
ドルビー5.1chのスピーカーとかを取り付けてホームシアター的なエリアにしてみたり、もしかして、ホームスタジオ的なエリアにしてバンドを結成してみるという手もあるかもしれません。
夢(妄想)が膨らんで良いですね…。
あ、でも、せっかくだったらココにシャワー設備くらいはついてて欲しいかも。
そういうキャンピングトレーラー、探してみようかな、と真剣に思い始めてます。
ちなみにこのキャンピングトレーラー、お値段は13,500ドル≒(1ドル80円として)108万円だそうです。
108万円あったら駐車場を物置にリフォームできてしまうわけですが、それでもこの面白さに思わず惹かれてしまいそうなくらいに魅力的な気もしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です