ダイニング」タグアーカイブ

屋外のちょっとしたダイニング



ちょっとした、というにはあまりに立派な気もしますが、スペースとしては「ホンの隙間」という位のものです。

広さとしては4〜5畳くらいといったところでしょうか。
センスの無い僕なんかだったら、あっさりと道具置き場とか倉庫系のスペースにしてしまいそうなところですが、ここを屋外ダイニングに仕上げてしまう発想力、素敵だと思います。
しっかりと窓が作られているところが一つのポイントですね。
ここに窓が無かったら、ココをダイニングにしてもここまで良い感じには仕上がらなかったのでは無いかと。
逆に言えば、家を建てる段階でそこまで考えてここに窓を作ったのかも知れません。
うちのベランダも、こんな感じを目指していつか改造してみたいです。

ロフトのダイニングキッチン



こちらはロフトのダイニングキッチンです。

本当にロフトなのか、というのは実は良く分からないんですが、少なくともこのダイニングキッチンの真上が屋根なことは間違いないと思います。
とても大きな天窓のお陰で光が溢れている感じです。
この開放感、素晴らしいですね。
低い場所に設置された小窓もかなり良い感じを醸してます。
こんなダイニングで毎朝家族一緒に朝食を食べられたら、それだけで人生の歓びの何割かは手にできてしまっているのでは無いかと思います。
ただ・・・、日本の多くの地域でコレをやったら、夏はきっと死ぬ程暑いのではないかと・・・。

元ネタのサイトはスウェーデンですので・・・。
でも、断熱、排気系の作り込みを色々と考えれば大丈夫にできるかもしれません。
夏場余り使わない施設とか、暑くても構わないと思われるスペースを更にこの上に作って、そこに熱気を逃がすとか。
ともかく、その位のチャレンジをしてみる価値はありそうなダイニングキッチンだと思います。