こちらのお宅のリビング、素敵過ぎるんですけど…。
大きな窓と高い天井の下の、明るく開放的な大空間。
コーナーの一画にはがっしりとした大きなデスクも置かれてたりして、リビング兼自宅ワークスペースとしても使えるようになってます。
こちら、ブラジルの建築家、Sig Bergaminさんの自宅のリビングなんですが、何から何までサイコーなんですよ。
大小のソファを組み合わせたラウンジ的スペースには、なんとデイベッドまで用意されてたりして。
せっかく寛ぐなら、遠慮無くとことん寛いじゃいましょう、という感じでしょうか。
そして、先ほどのワークスペースの後ろには、床から天井までの壁面いっぱいの超巨大造作本棚が。
上部の本を取るための中二階的渡り廊下スペースにもデスクと椅子が置かれてて、ここも空中庭園ならぬ空中書斎として使用できるようになってます。ここでのんびり読書に耽ったりしたら気分良いでしょうね〜。
残念ながら僕の自宅にはこんなリビングを作れる場所はありませんが、もしもいつか家を建て直すようなことがあって、天井の高いリビングスペースを作れるようなことがあったら、是非ともこんな感じのリビングを作ってみたいものです。
※昨日から咳と微熱が続いてまして、どうやら風邪をひいてしまったようです。幸いなことにインフルエンザではないようですが、時節柄、みなさまも風邪など引かぬよう、十分お気をつけください。
( via Sig Bergamin )
「本棚」タグアーカイブ
【自宅にミニ図書館】吹き抜けの上の巨大造作本棚
こんな壁面一杯の造作本棚が自宅にあったら良いですよね。
これだけの容量があったら、家族全員分の本や書類はもとより、絵や写真、雑貨やコレクションのアイテムに至るまで、何でも全部ここに収めておくことができそうです。
2階と3階は、両端の一部スペースを除いては、本棚にアクセスするための渡り廊下のみしか作って無いという、何とも思い切りの良いこの作り。
以前にご紹介したこちらのお宅にも共通する潔さがありますね〜。
3階の端には、良い感じのワークスペース。
このワークスペース、吹き抜けを通じて下のフロアとのつながりを感じつつも、独特の隔たり感の中で、異様なほど集中して読書や作業に没頭できてしまいそうな気がします。
上2フロアがほぼ丸ごと吹き抜けというのはさすがに贅沢過ぎてちょっと現実離れしている気もしますけれど、普通のお宅でも、フロアの中の特定エリアに吹き抜けを作って、そこにこんな感じの本棚を作り付けてしまうというのは十分アリなのでは無いかと。
それにしてもこの渡り廊下エリア、上の方から本取るの、ちょっと怖くないですか?
この幅じゃ、ちょっとよろめいたら、すぐに柵の外に出ちゃいそうな気がするんですけど…。
( via designboom )