“有孔ボード” の検索結果 – 住宅デザイン http://juutakudesign.com 住宅のデザインやパーツ、家具や内装など、例えば『このキッチンの、この感じ!』というものを見つけてきては紹介しています。新築/リフォームの際の間取りやインテリア検討、アイディアを出してイメージをふくらませるための元ネタなどにどうぞ。 Tue, 04 Oct 2016 03:38:54 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.2 【アイディア次第で使い方自在】DIYでカスタムもできる有孔ボードのオープン収納  http://juutakudesign.com/2016/10/post_1256.html http://juutakudesign.com/2016/10/post_1256.html#respond Tue, 04 Oct 2016 03:38:54 +0000 http://juutakudesign.com/?p=14245 有孔ボードの壁面収納このサイトでもいままでに何度か繰り返しご紹介してますけれど、有孔ボードを使った収納、やっぱり好きなんですよね。   本日見つけたこちらの有孔ボード収納、イギリスのKREISDESIGNというところのものなんです […] ]]> このサイトでもいままでに何度か繰り返しご紹介してますけれど、有孔ボードを使った収納、やっぱり好きなんですよね。

有孔ボードの壁面収納

 

本日見つけたこちらの有孔ボード収納、イギリスのKREISDESIGNというところのものなんですが、せっかくなのでいろいろなタイプのものや使い方を、少しまとめてご紹介したいと思います。

まず最初は、縦に細長いタイプのもの。

有孔ボードの壁面収納03 細長タイプ

スペックをみると、幅42cm×長さ114cmとのこと。長尺物にも対応できそうで、なかなかいい感じです。

有孔ボードの壁面収納04 細長タイプ

 

ミラーをセットして玄関に置いておいて、お出かけグッズ用の収納スペースとして使ったりするのもありですね。

有孔ボードの壁面収納05 ミラーを用意して、玄関のお出かけグッズ掛け

 

こちらはちょっとコンパクト目な横長のもの。

有孔ボードの壁面収納06 横長タイプコンパクト

 

ちなみに裏はこんな感じ。もともとが木製のシンプルな作りのものですから、使用するご自宅の環境にあわせて、ホームセンターで金具とかの材料を買ってきてDIYでカスタムするのも簡単そうですよね。

有孔ボードの壁面収納07 裏面

 

キッチンにはさまざまな形の道具や小物類がありますけれど、それぞれに応じたパーツを用意しておけば、どんなものでもぴったりと収納することができます。

有孔ボードの壁面収納08 横長タイプ

 

細長い道具類には、それ専用のホルダを。

有孔ボードの壁面収納09 ホルダを使って細長い道具類も収納

有孔ボードの壁面収納10 ヘラやトング、パスタサーバなど

 

ナイフや包丁の類いもピッタリと収まります。

有孔ボードの壁面収納11 包丁やナイフ用のホルダ

このくらいだったら、日曜大工で自分でDIYするのもそれほど難しくなさそうです。
ユーテンシルホルダーやカトラリーホルダー的な筒状のアイテムを組み合わせる使い方もあります。

有孔ボードの壁面収納02 筒状のアイテムを使って立てて収納

海外製とかの、ちょっと洒落た雰囲気のあるスープの空き缶や、空き瓶、ガラスジャーなんかを使うのもいいかも。

 

コルクを張っておけば、メモや手紙、写真などをクリップしておくためのスペースとしても使えます。

有孔ボードの壁面収納13 コルクを貼ってメモなどもピン留め

有孔ボードの壁面収納13 コルクを貼ってメモなどもピン留め

 

当然、メモ帳もこんな風にして引っ掛けておけますしね。

有孔ボードの壁面収納14 メモも引っ掛け

 

有孔ボードの収納って、見た目も面白いし、組み替えも自由自在で魅力的だと思うんですけれど、どうしても使途が限られてしまうようなイメージがあったんですが、こうやってみてみると、結構どんなものでも受け入れてくれるような柔軟さもあるんだなという点を改めて認識できてしまいました。

うちの自宅のダイニング脇のカウンターテーブル、毎日のように使うようなこまごましたものが、どうしても片付けきれずに出しっぱなしになっているようなことが多いんですけれど、こんな感じの有孔ボード収納、1つ入れてみようかな。

( via KREISDESIGN )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/10/post_1256.html/feed 0
【緩くつながる頭上空間】中二階付きの明るく開放的なリビング・ダイニング・キッチン http://juutakudesign.com/2016/06/post_1224.html http://juutakudesign.com/2016/06/post_1224.html#respond Thu, 02 Jun 2016 03:42:30 +0000 http://juutakudesign.com/?p=13713 明るく開放的な雰囲気の天井の高いリビング・ダイニング・キッチンこちらのお宅のリビング・ダイニング・キッチン、ちょっといい感じなんですけど。 ゆったりとした作りの、明るく開放的な雰囲気のリビング・ダイニング・キッチン。 キッチンの壁面には、有孔ボード的な、穴のあいたパネルを利用した収 […] ]]> こちらのお宅のリビング・ダイニング・キッチン、ちょっといい感じなんですけど。

明るく開放的な雰囲気の天井の高いリビング・ダイニング・キッチン

ゆったりとした作りの、明るく開放的な雰囲気のリビング・ダイニング・キッチン。

キッチンの壁面には、有孔ボード的な、穴のあいたパネルを利用した収納棚が取り付けられています。

壁面に、有孔ボード的なパネルを用いた大きな可変棚のあるダイニング・キッチン

こういう棚、今までにも何度かご紹介したことがあるんですけれど、いいですよね。シンプルな見た目が個人的にツボというのもありますけれど、やはり、簡単に組み替えができるという、実用面でのメリットは大きいと思います。

料理や片付けなど多種多様な作業を毎日行う、家事における主戦場の1つであり、そこで使用されるたくさんの道具類の収納場所でもあり、且つ、その道具類も、追加や入れ替えが日常的に行われるキッチンという場所。当然のことながら、ベストな収納スペースの形というのも日々刻々と変化していくわけですけれど、収納が思い立ったらすぐに組み替えができるような作りになっていると、そこらへんにも柔軟に対応できてよろしいのではないかと。

 

こちらのリビング・ダイニング・キッチン、魅力的なのは、キッチンの棚だけじゃないんです。

4m前後はあろうかという高い天井。だからこその、この開放感なんですが、その頭上には、実はこんな感じの中二階的なスペースが作り込んでありまして、

頭上にメゾネット的な中二階ロフトスペースのあるリビング・ダイニング・キッチン

頭上にメゾネット的な中二階ロフトスペースのあるリビング・ダイニング・キッチン2

リビング・ダイニング・キッチンからメゾネット的な中二階のロフトスペースに上がるための階段

 

そこが、こんな感じのワークスペースになってたりして。

リビング・ダイニング・キッチンの頭上に作り込まれたメゾネット的な中二階ロフトのワークスペース2

リビング・ダイニング・キッチンの頭上に作り込まれたメゾネット的な中二階ロフトのワークスペース

上と下で、それぞれ別々のスペースに居ながらにして、相手がいま何をしているのか、なんとなく感じ取ることができる、会話をしようとすればできる、分かれつつも緩くつながっているこういう感じ、好きなんですよね。

 

ちなみにこちらのお宅、ベッドルームにもやはり同じような中二階スペースが作ってありまして、こちらは上下両方ともベッドルームになってます。

頭上にメゾネット的な中二階のロフトスペースのあるベッドルーム

大掛かりな2段ベッドみたいなイメージでしょうかね。同性の兄弟2人用の子供部屋とかにするといいかも。

頭上にメゾネット的な中二階のロフトスペースが複数作り込まれたマンションの平面図

 

個室には個室の良さ、メリットがあるとは思いますけれど、こういう空間の区切り方/つなげ方にも、これにはこれで良さがあるかなと。まあ、なんにせよ天井が高いからできるわけで、そういう意味ではかなり贅沢な作りともいえるわけですけれどね。

幸いにして、ご自宅の天井が比較的高い作りだったり、階高高めの家が建てられちゃいそう、というような恵まれた方がいらっしゃいましたら、容積率の一部を、こんな感じの頭上空間に割り当ててるプランを考えてみるというのはいかがでしょうか?

( via Standard Studio )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/06/post_1224.html/feed 0
【組み換えも移動も自由自在】壁面いっぱいに作り込まれたシンプルな有孔ボードの可変棚 http://juutakudesign.com/2016/01/post_1190.html http://juutakudesign.com/2016/01/post_1190.html#respond Wed, 27 Jan 2016 06:17:18 +0000 http://juutakudesign.com/?p=13226 合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてある壁以前にも何度か紹介したことがあるんですけれど、こういう有孔ボード的な穴を板や壁面に開けて作った可変棚、いいアイディアだと思うんですよね。 必要に応じて気軽に棚を組み替えることができて便利ですし、整然と並んだ穴と、そこに差 […] ]]> 以前にも何度か紹介したことがあるんですけれど、こういう有孔ボード的な穴を板や壁面に開けて作った可変棚、いいアイディアだと思うんですよね。

合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてある壁

必要に応じて気軽に棚を組み替えることができて便利ですし、整然と並んだ穴と、そこに差し込まれた丸棒や棚板、無塗装の合板の組み合わせのシンプルな雰囲気がまた素敵かなと。

しかもこの収納、こんな感じにダイニング・キッチンの壁全体に作ってあるんです。

壁の合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてあるダイニング・キッチン

キッチンって家の中で最も利用頻度の高い作業場所なわけで、こういうオープンシェルフ的な収納があると結構重宝すると思うんですよね。

 

実はこちらハンガリーの首都 ブダペストにある旅行者向けシェアハウスの一室でして、ダイニング・キッチンのすぐ隣にこんな感じの小上がり的なスペースが作ってあるんですが、

壁の合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてあるダイニング・キッチンの脇のスキップフロアの小上がり的なベッドスペース

 

そこがベッドルームにしてありまして、

壁の合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてあるダイニング・キッチンの脇のスキップフロアの小上がり的なベッドスペース 下は収納

 

そのベッドルーム側の壁まで、こんな感じになってたりして。

壁の合板に孔を開けて有孔ボードの壁面収納にしてあるダイニング・キッチンの脇のスキップフロアの小上がり的なベッドスペース2

最初は、「部屋全体がこんな感じだと、家具を置くときとかにちょっとレイアウトの配慮が必要かも知れないかな」とも思ったんですけれど、良く考えたら、家具をどこに動かしてもどんなサイズのものに買い換えても単にそれに合わせてその都度棚の配置を変えればいいだけの話ですもんね。そう考えるとやはりこの収納、この上なく便利そうです。子供部屋とかワークスーペースとか、どこに導入してみても場所を選ばず活躍してくれるのではないかなと。

壁一面全てが組み換え自由自在な収納になってるこの仕組み、これから家を建てたりリフォームしたりするご予定のある方がいらっしゃいましたら、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

( via position-collective.com )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2016/01/post_1190.html/feed 0
【可愛らしくて実用的】壁一面が有孔ボードの収納スペースになったキッチン http://juutakudesign.com/2015/10/post_1142.html http://juutakudesign.com/2015/10/post_1142.html#respond Wed, 07 Oct 2015 13:44:16 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12633 壁一面にオフホワイトの有孔ボードの収納スペースのあるキッチンこちらのキッチンの雰囲気、可愛らしくて素敵じゃないですか? 白基調の内装に、暖かみのある木のカウンタートップと、淡く軽やかな系統の青の組み合わせ。壁に取り付けられた有孔ボードの収納スペースがまたいいですね〜。 &nbsp […] ]]> こちらのキッチンの雰囲気、可愛らしくて素敵じゃないですか?

壁一面にオフホワイトの有孔ボードの収納スペースのあるキッチン

白基調の内装に、暖かみのある木のカウンタートップと、淡く軽やかな系統の青の組み合わせ。壁に取り付けられた有孔ボードの収納スペースがまたいいですね〜。

 

こういう有孔ボードを使った壁面収納、このポストとか、このポストとか、今までにも何度かご紹介したことがあるんですけれど、なかなか使い勝手が良さそうですよね。

単純に、収納スペースが壁いっぱいに確保されているのが羨ましいというのも当然ありますけれど、棚板を増やしたり、ワイヤーバスケットやフックを追加したりと、モノの増減や、そのときどきの使い方に応じてスペースの使い方を自由自在に変えられるところがいいかなと。

壁一面にオフホワイトの有孔ボードの収納スペースのあるキッチン2

壁一面に取り付けた有孔ボードにロールペーパを取り付けて、日替わりメニューに

お店もそうかも知れませんけれど、自宅だって、住んでいくうちにいろいろな調理器具が追加になったり、調味料のたぐいが充実していったり、家族が増えていろいろなものが一気に追加になることだってりますもんね。そういうときに柔軟に対応できるこういう収納スペース、ものすごく重宝する思います。

以前に書いたかどうか記憶が定かじゃないんですが、自宅の子どもたちの勉強机の正面の壁に、大きな有孔ボードを取り付けて、ちょうどこんな感じの収納スペースを作ってみようかと思ってたんですよ。本棚を作ったり、各種の道具や小物の収納として使ったり、成長にあわせて気軽に組み換えができると何かと便利ですよね。

「目の前の壁に穴がたくさん開いてるのって、もしかしてちょっと落ち着かなかったりするかも」 と思って少しだけ躊躇してたんですが、こちらのキッチンを見て踏ん切りがついた気がします。早速DIY計画にとりかかってみたいかなと。でも、しばらく週末は予定が埋まってた気が…。年内目標くらいでボチボチやっていきたいと思います。

( via REMODELISTA )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/10/post_1142.html/feed 0
【道具と雑貨を柔軟に】有孔ボードとカウンターワゴンを組み合わせたキッチン脇の収納スペース http://juutakudesign.com/2015/08/post_1116.html http://juutakudesign.com/2015/08/post_1116.html#respond Mon, 03 Aug 2015 04:01:01 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12367 有孔ボードとカウンターワゴンを組み合わせて作ったキッチン雑貨、道具類の収納スペースキッチンまわりで使う各種の道具類や調理家電って、1つ1つ形が違って大きさもまちまち、それなりのサイズのものもあったりして、収納場所に意外と苦労したりするんですよね。 キッチン脇にパントリー的な収納エリアが作れる恵まれたご […] ]]> キッチンまわりで使う各種の道具類や調理家電って、1つ1つ形が違って大きさもまちまち、それなりのサイズのものもあったりして、収納場所に意外と苦労したりするんですよね。

キッチン脇にパントリー的な収納エリアが作れる恵まれたご家庭では、そういったところに収めておけばいいんでしょうけれど、パントリーを作るような手頃なスペースがどうしても確保できないというケースも別に珍しくはないと思うんです。

そういう場合、こういうのはいかがでしょう?

有孔ボードとカウンターワゴンを組み合わせて作ったキッチン雑貨、道具類の収納スペース

ホームセンター買ってきた有孔ボードを手頃な大きさにカットして壁に取り付け、その下にワゴンを置くだけ。

アメリカンな感じの無骨なスチール製のワゴンもいいですし、北欧風のシンプルで落ち着いた雰囲気のとかもいいですね。シャビーな雰囲気の、木の素材感そのままの古い木製ワゴンなんかを入れてみてるのもおもしろいかも。

以前にご紹介したビンテージのギャレーカートとか、車内販売用のワゴンとか、そういう業務系モノを流用してみたりするのもありかも知れません。

航空会社のギャレーワゴンテーブル

ものが増えたり、道具の入れ替えなんかで収納スペースを見直したいときにも、有孔ボードに差し込んであるフックを動かせば簡単に収納スペースの組み換えもできますし、手の込んだ料理をするのに広いスペースで作業をしたい場合とか、来客時なんかには、このワゴンごとガラガラと移動することでいろいろと柔軟に対応できちゃいます。

 

ワゴン側にどのくらいこだわるかにもよるとは思いますけれど、有孔ボードが数千円台の前半+ワゴンが1〜2万円程度として、3万円あれば十分おつりが来るくらいでDIYにチャレンジできてしまうのではないかと。

この夏、うちのキッチン周りの収納も少し見直ししてみようかな。

( photo #1 via Better Homes and Gardens , #2 ©Telstar Logistics)Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/08/post_1116.html/feed 0
【木の質感を楽しみたい】無骨さと可愛らしさの共存するワークスペース http://juutakudesign.com/2015/07/post_1111.html http://juutakudesign.com/2015/07/post_1111.html#respond Mon, 27 Jul 2015 12:40:04 +0000 http://juutakudesign.com/?p=12304 可愛らしい雰囲気のシンプルなワークスペースこちらのワークスペース、まさに「作業場所」という感じの、ちょっと無骨な感じすらする雰囲気と、それと相反するような柔和で可愛らしい雰囲気の組み合わせがなかなか素敵じゃないですか? こちら、アメリカ インディアナ州サウスリッ […] ]]> こちらのワークスペース、まさに「作業場所」という感じの、ちょっと無骨な感じすらする雰囲気と、それと相反するような柔和で可愛らしい雰囲気の組み合わせがなかなか素敵じゃないですか?

可愛らしい雰囲気のシンプルなワークスペース

こちら、アメリカ インディアナ州サウスリップルで、ジュエリーの製造/販売を行う会社を経営し、自らもジュエリーのデザインを行うKatie Limeさんのご自宅のワークスペースの写真なんですが、やはりこれはジュエリーデザイナーという職業柄と、そこからにじみ出るセンスの賜物なんでしょうかね。

 

正面の壁に垂らされたイルミネーションライトや、右の壁に取り付けられた有孔ボードの工具ラックも素敵ですけれど、研磨用のルーターのヘッドや小物の類が、サッと手にとってすぐに使えるように綺麗に配置されてるこういう感じ、いいですよね。

可愛らしい雰囲気のシンプルなワークスペースの小物収納

シンプルな杢目のテーブルトップ

テーブルトップはタモか何かのシンプルな集積材でしょうか。僕の自宅の書斎のデスクのテーブルトップは、本当に何の特徴もないつるりとした白いメラミン合板なんですけれど、手書きで文字を書いたり、PCで作業をしたり、ときにはちょっとしたものの加工をすることなんかもあるんですが、何をするにしても、そこで常にこういう木の質感を感じながら作業に取り組めたりしたら、それってちょっと幸せなことなんじゃないかなと思ったりしました。

うちの書斎のデスクも、いつかDIYでテーブルトップだけ交換してみようかな。

( via THE EVERYGIRL )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/07/post_1111.html/feed 0
【使うときだけ出して使う】壁に収まるシンプルな壁面収納 “Flapps Shelf” http://juutakudesign.com/2015/05/post_1070.html http://juutakudesign.com/2015/05/post_1070.html#respond Mon, 25 May 2015 11:55:56 +0000 http://juutakudesign.com/?p=11833 フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長3段を正面からこちら、ドイツ ベルリンのデザインスタジオAMBIVALENZがデザインしたFlapps Shelfという壁面収納なんですが、ちょっと良い感じだなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。   化粧合板と […] ]]> こちら、ドイツ ベルリンのデザインスタジオAMBIVALENZがデザインしたFlapps Shelfという壁面収納なんですが、ちょっと良い感じだなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長3段を正面から

 

化粧合板とスライドステーで作られたシンプルな棚なんですが、棚板が開閉できるようになってまして、使わないときには、こんな感じに閉じておくことができるようになってるんです。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長3段を閉じたところ

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長3段

 

当然、使いたい段だけを出して使うこともできます。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長3段を必要な段だけ開く

 

もう半年ほど前になるんですが、上の子が小学校に上がる準備の1つとして、うちの2人の子供たちに勉強机を買ってあげたんですけれど、ちょいちょいと本を買ってあげたり人から本を貰ったりという感じでどんどん本が増えてきて、あっという間に勉強机の本棚がいっぱいになってしまったんです。

で、とりあえず本棚を買おうかなと思ったんですけれど、中途半端なものを買うと、またあっという間に一杯になってしまってすぐに買い替え-処分を繰り返すことになりそうな気もしますし、とはいえ10年15年使えるようなしっかりとしたものを買うならば、先々のことを色々と考えてからでないと…という感じで結構ずっと悩んでまして。

とりあえずということで、このブログでも何度かご紹介している「有孔ボードを使った収納」を応用して、勉強机の正面上部あたりに、フレキシブルに棚板を動かせる本棚をDIYしてみようかと考えてたりしたんですが、こういうのを導入してみるのも良さそうですよね。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 正方形

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 正方形を開く

 

形も色々用意されてまして、シンプルな横長1段のもの。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長1段に本と花瓶

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長1段

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長1段を開いたところ

 

横長2段。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長2段

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf 横長2段に本と花瓶

 

色々なタイプのものを組み合わせることもできます。

フラットに壁に収納できる壁面収納Flapps Shelf

 

より柔軟に収納棚を組み合わせられるという面では有孔ボードの方がメリットが大きいかも知れませんが、この穴が、設置場所によってはちょっと気になったりするかもなと…。

DIYの有孔ディスプレイボードの棚板

有孔ボードを使った壁掛けキッチン収納3

その点、こちらのアイディアだったら、使用時も収納時もこの上なくシンプルな感じに収まってくれちゃいますもんね。

 

気になる値段は、1番シンプルな正方形のタイプのものが最も安くて125ユーロ、1ユーロ133円換算で16,625円。日本から取り寄せ可能かどうかちょっと分からなかったんですけれど、送料を考えると2万円コースにはなるでしょうから、そう考えると、そこそこ良い値段はしますね…。

でも、こういうシンプルなものって、自分の欲しい形/サイズで設置場所にあわせてきっちりと作り込めると満足度も格段に高いと思しますし、お好みの板材とスライドステーを買ってくれば数千円台の前半くらいであっさり作れちゃいそうですから、時間をみつけてDIYするというのが良いのかもしれませんね〜。

今度の週末にホームセンターに行って材料チェックしてみようかな。

( via design milk )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/05/post_1070.html/feed 0
【区切って色々作り込み】ロフトの多目的スペース http://juutakudesign.com/2015/02/post_1017.html http://juutakudesign.com/2015/02/post_1017.html#respond Wed, 04 Feb 2015 12:59:19 +0000 http://juutakudesign.com/?p=11339 ロフトのリビングこちらのお宅のこのロフト、かなり素敵です。 勾配天井の下のリビングスペース。 包まれ感のある落ち着いた雰囲気と、天窓から差し込む光の組み合わせが、このソファに身を任せるだけで自然とリラックスさせてくれそうで良い感じ。 & […] ]]> こちらのお宅のこのロフト、かなり素敵です。

勾配天井の下のリビングスペース。

ロフトのリビング

包まれ感のある落ち着いた雰囲気と、天窓から差し込む光の組み合わせが、このソファに身を任せるだけで自然とリラックスさせてくれそうで良い感じ。

 

で、ずずいと横に回り込んで裏を覗いてみますと、

ワークスペース付きのロフトのリビング

 

そこには何と、こんな感じのワークスペースが作り込まれてたりして。

ロフトのリビングの壁の裏のワークスペース

斜めの天井の下の、コンパクトで包まれ感のあるワークスペース。何だかとっても落ち着いて作業に没頭できちゃいそうじゃないですか?

完全な個室というわけでは無く、後ろのリビングスペースとは同一の室内ながらも、実際にココに座っている姿は回り込んでこなければ見られないという、この付かず離れずの微妙な位置関係も良いですね〜。

 

リビングとワークスペースを隔てている壁に細かい穴が開いているところも、何気に芸が細かくて宜しいのでは無いかと。2つのスペースをより隔てた感じにしたければ、穴を小さくしたり、いっそ穴無しにしたりすれば良いんでしょうし、逆に大きめの穴にすれば、それだけリビングとの距離感を縮めることもできます。

どんな材質の壁なのか分かりませんが、こんな感じの壁なら、PILLAR BRACKETを使って柱を立てて、その間にハンズやホームセンターなんかで売っている発泡スチロールのブロックに色を塗ったものを積み上げるだけでも作れちゃいそうですし、単純にスペースを区切るだけの目的だったら、却ってその方が、必要に応じて壁を増やしたり撤去したりも簡単にできて良さそうですよね。

有孔ボード的なもので作っておいて、小物などを引っ掛けて収納できるスペースにしちゃったりするのも良いかも。

これ、近い将来に予定している自宅の子供部屋リフォームプランの1つとして使えそうな気がします。

 

このロフトのリビングスペース、これだけでも十分素敵な感じなんですけれど、それだけじゃないんです。

ソファの後ろには、こんな感じの作り付けの巨大本棚

巨大な本棚のあるロフトのリビングスペース

これだけの容量があれば、夫婦2人の、長く取っておきたいような思い入れのある書籍/雑誌類と、書類関係程度であれば十分収納しておけそうです。

 

しかも、その脇には、こんな感じのカウンターテーブルまで用意されちゃってたりして。

バーカウンター付きのロフトのリビング

ロフトのバーカウンター

ここに小さな冷蔵庫と流しでも用意しておけば、ちょっとお茶したりするのにも、いちいち下のフロアに行かなくても良いので楽ですし、夜リビングで寛ぎながらちょっとお酒を飲んだりするのに便利そうです。流しがあると、食器類の片付けまで含めて全部このフロアで完結できるので何かと手軽ですし、スペースの使い方にグッと幅を持たせられるようになりますよね。

 

座り心地の良いソファと大きな本棚とテレビとワークスペースがあって、そこに美味しいコーヒーとキンキンに冷えたビールまで用意されてるなんて、他にもう何も要らないんですけど……。

( via INT2 architecture )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2015/02/post_1017.html/feed 0
キャビネットの端に隠された超極小ワークスペース http://juutakudesign.com/2014/10/post_969.html http://juutakudesign.com/2014/10/post_969.html#respond Tue, 14 Oct 2014 11:36:28 +0000 http://juutakudesign.com/?p=10910 壁面収納キャビネットの中に隠れるワークスペースリビングの壁面に作り付けられた、何の変哲も無いこのキャビネット。   一番端の扉をパカっと開けますと……。 そこには、小さな小さなワークスペースが収められてたりして。 幅70cm×高さ140cmといったところで […] ]]> リビングの壁面に作り付けられた、何の変哲も無いこのキャビネット。

壁面収納キャビネットの中に隠れるワークスペース

 

一番端の扉をパカっと開けますと……。

そこには、小さな小さなワークスペースが収められてたりして。

壁面収納キャビネットの中に隠れるワークスペース2

幅70cm×高さ140cmといったところでしょうか。こういうアイディア、たまに見かけますけれど、このくらいコンパクトなのは結構珍しいかも知れませんね。

確かに、実際に作業をするときには座っているわけで、高さはそれほど必要ないわけですし(とは言え、身長170cm程度の人の平均的な座高が90cmちょい、椅子の座面高が45cm前後と考えると、人が座って作業するためには、最低135cm前後の高さは必要ですけれど)、このくらいのサイズだったら、既存のクローゼットをそのまま流用したり、逆に、将来使わなくなったときにはそのままクローゼットに戻したりできるので、かなりお手軽な感じで作れてしまうのかなと。

デスクの上を片付ける時間がなくて、作業中の雑多な状態のまま置いておきたいようなときでも、扉を閉めれば何事もなかったかのような状態にできるので、キレイ好きな方にもオススメかも。

 

内部にコンセントを作っておけば、PCや照明も問題なく使えます。

壁面収納キャビネットの中に隠れるワークスペース 電源と照明も用意

プリンタとかの周辺機器のことも考えると、コンセントの数はちょっと余裕を持って作っておいたほうが良いかも知れませんね。

 

これ、コンパクトなだけに、かえって色々と作り込み甲斐がありそうな気もします。

電源とか照明とかの必須設備系は当然のこととして、例えば壁に有孔ボードを取り付けて、細々した道具とかを引っ掛けて収納できるようにして、DIY用の作業用スペースとして使ってみたりするのも面白いかも知れませんし、足元にキャスター付きのキャビネットを収めておけるようにしておいて、それを引き出して展開すると、この一画が一気にワークスペース的なエリアにできる、とかそういうのも面白そうじゃないですか?

「自宅のリビングにワークスペースを作りたいけれど、ちょっとスペース的な制約が…」という方は、こんなアイディアを参考にしてみるのもアリなのでは無いかと。

( via nu INTERIEUR ONTWERP )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2014/10/post_969.html/feed 0
スリット窓と中庭でつながるワークスペースとリビング http://juutakudesign.com/2014/08/post_928.html http://juutakudesign.com/2014/08/post_928.html#respond Fri, 22 Aug 2014 04:29:18 +0000 http://juutakudesign.com/?p=10470 隣接するリビングと内窓でつながるワークスペース1こちらのワークスペースの雰囲気、ちょっと良い感じじゃないですか? 幅3mくらいはありそうな広々としたデスクに加えて、作業専用のワークデスクがもう1つ。   作業用デスクの壁面は、全面が有孔ボードの収納に。 工具 […] ]]> こちらのワークスペースの雰囲気、ちょっと良い感じじゃないですか?

隣接するリビングと内窓でつながるワークスペース1

幅3mくらいはありそうな広々としたデスクに加えて、作業専用のワークデスクがもう1つ。

 

作業用デスクの壁面は、全面が有孔ボードの収納に。

壁面全体が有孔ボード収納になっているワークスペース

工具から細かいパーツ類まで、ありとあらゆるものが、さっと手を伸ばして取れる範囲に整然と収めておけちゃいます。壁面全面が使えますので、将来的に道具が増えていっても、ちょっとやそっとでは収納スペース不足に陥ることが無さそうなのも魅力的ですね〜。

 

このワークスペース、単純に作業エリアとしての使い勝手が良さそうなところも当然素晴らしいんですけれど、この窓の作りがまたちょっと良いんですよ。

メインの作業デスクの正面、目線の高さに作られている、横に細長〜いスリット窓。

隣接するリビングと内窓でつながるワークスペース2

作業をしながら、ちょっと一息ついた瞬間に目線を上に上げるとそこに窓がある、というだけでも、気分的には相当良い感じだと思うんですけれど、それだけじゃないんです。

 

この窓の向こうは、実は、リビングとの間の中庭になってまして、

リビングとワークスペースの間の中庭1

 

ワークスペースに篭って作業をしながらにして、中庭やその向こうにいる家族と、お互いの様子が何となく感じ取れてしまう、付かず離れずの絶妙な距離感。

リビングとワークスペースの間の中庭2

下はリビング側からの風景。ちょっと分かりづらいですが、ワークスペースの方がスキップフロア的に4〜50cmほど低くなってまして、リビング側からは、ワークスペースを若干見下ろすような感じになっています。

リビングから中庭とその向こうのワークスペースを望む

同じ家の中なのにちょっと隔たれられた空間になっていて、でも、完全に隔絶されているわけでも無く、お互いに緩くつながっているこの感じ。こういうの、良いと思うんですよね〜。

 

ちなみに、リビングとワークスペースとの間の行き来は、中庭経由ではなくて、脇の通路から。

中庭の向こうにワークスペースのある家の図面

「一度外に出てから」というのも、別の空間に出て行く感じがして悪くないような気もしますけど、雨が降ったら困りますもんね。

 

中庭のあるお家を建てたいかな、とお考えの方がいらっしゃいましたら、単純に庭を作るのでは無く、中庭のあっちとこっちで、「何か」を隔てたりつなげたりすることを色々と考えてみると、面白いものを見つけることができるかも知れません。

( via Home DSGN )Similar Posts:

]]>
http://juutakudesign.com/2014/08/post_928.html/feed 0