【包まれてリラックス】湖に面して建つ木製の洞窟の寛ぎ空間



土地とお金に余裕があったら、自宅にこういうの作ってみたいですけどね。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルーム3

近未来の宇宙船の内部を連想させるような流線型のインテリアのこちら、いったい何なのかと言いますと、サウナなんだそうで。

内装は杉の羽目板。木の暖かみ、節ありの板目の変化に富んだ独特の表情と、艶めかしい彫刻のような曲面の組み合わせが最高に素敵ですよね。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルーム

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームの天窓

 

ロケーションは、北アメリカ五大湖の1つ、アメリカ ミシガン州とカナダ オンタリオ州にまたがって広がる広大なヒューロン湖の北東部のほとり。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームの外観

長い年月を掛けて作られた花崗岩の崖のきわに、天然の地形をそのまま利用して、埋め込むような形で作りこまれています。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームのフロアプラン 上部から ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームのフロアプラン 側面から

 

外壁も、用いられているのは内装と同じく杉。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームの外観2_[0]

ただしこちらは、”Shou Sugi Ban method”、つまり、日本の伝統的な建築材料である「焼杉」です。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームの外観 焼杉板の外壁_[0]

 

冒頭で、「近未来の宇宙船の内部」という陳腐な表現を使ってしまいましたが、このサウナを作るにあたってイメージしたのは「洞窟」なんだそうで。そういわれてみれば、この雰囲気といい、このロケーションといい、宇宙船というよりは洞窟の方が遥かにしっくり来ますね。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルーム1

この流線型の内装、見た目の美しさ、洞窟的な「包まれ感のある心地良さ」をもたらしてくれるのもさることながら、尖った部分がほとんど無いという点で、裸に近い姿で過ごすサウナという場所で、内部の人間がよりリラックスして過ごすことにも一役買ってくれているのではないかと思います。

そういう意味では、見た目は全然違いますけれど、このサイトでも何度かご紹介してきた、「浴室のニッチの物置スペース(=出っ張りが無いので、裸で過ごして、シャンプーしたりして目を閉じることもある浴室には最適)」にも通ずる部分があったりするのかなと。

ニッチの小物置きとオーバーヘッドシャワーと天窓のあるバスルーム

 

こんな雄大な風景を目交いにおさめながら、美しくも艶めかしい木製の洞窟で最高にリラックスして過ごす心地よいひととき。いいですね〜。

ジョージア湾北部の湖に面した、洞窟状の杉材サウナルームの外観 日本伝統の焼杉板

これを自宅に作るというのは、さすがにちょっと無理がありますかね…。でも、こんな感じの設備のある温泉宿とかがあったら、年末年始のお休みにでも泊まりに行ってみたいものです。伊豆とか南房総あたりにあったりしたら、毎年恒例で通っちゃうかも。

( via ArchDaily )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です