ダイニング」タグアーカイブ

【日常の良イメージ】コンパクトなダイニング・キッチン



このダイニング・キッチンの感じ、ちょっと良い感じかなと。

シンクに面する壁の大部分が2つの上げ下げ窓で占められていて、明るくて開放的で、とっても良い雰囲気だと思うんですけれど、それに加えて何が良いって、この程よくコンパクトな感じが良いですよね。
家を建てるときに使えるスペースって、やはり限りがあるわけじゃ無いですか。
そりゃ、広々とした空間が無尽蔵にあればそれに越したことは無いわけですが、現実的には、限りある空間をどう使うかというのが重要な1つのポイントになってくるわけで…。
かくいう僕の家も、30畳くらいのスペースに、リビング・ダイニング・キッチンと収納、階段までを無理やり収めてあるんですが、後々になって思うのは、「もっとそれぞれのスペースにメリハリをつけることができたら良かったかな」ということなんです。
簡単に言うと、結果として僕の家の場合、リビングとダイニングとキッチンにそれぞれ同じくらいのスペースを割いた形になってるんですが、もっと色々と考えを詰めて行くことができたら、いずれかのスペースに重点を置いて、それ以外のスペースをもう少しコンパクトにして、というプランにたどり着いてたりしたのかなぁ、とか…。
そういう意味では、10畳弱くらいのコンパクトなスペースに良い感じのダイニング・キッチンを上手く収めているこういうイメージって、実際にこういうダイニング・キッチンを作るかどうかは別にして、より良いプランに向かって色々検討したり考えを詰めていくための1つの参考になれたりするのかな、ということで。
( via Flickr )

【円形の活用】丸い背もたれのソファとラウンドテーブル



背もたれが丸くカーブしている1人掛けソファや椅子が好きでして、発見する度に、コレまでも何度となくネタにさせて頂いているわけですが、こういうのもなかなか良いかなと。

丸い背もたれって、平面じゃなくて曲面で体を支えてくれるので、体を包むようにサポートしてくれる安心感があるところが独特の座り心地の良さにもつながってるんだと思うんですけれど、こういう複数人で座れるソファの場合には、そこに更にまたちょっと違った良さが加わってくれる気がしますね。
なんというか、一緒に座るパートナーや家族・友人と、一体感のある環を作りながら、程よい近さで自然に相対することができるような、そんなイメージでしょうか。
直線で構成された部屋の中に曲線のものを入れるわけで、一見するとスペースの利用効率としてはあまり良く無さそうな気がしますけれど、この形状だと、「ぶつかりたくない」という恐怖心(?)が生まれづらそうなので、意外と見た目よりもスペースを効率的に使えるという心理的な面でのアドバンテージも有りそうですし。
小さなお子さんがいるご家庭なんかだと、ある程度の年齢になるまでは、走り回ってテーブルの角にぶつかったりしないかが気になって、そのためにレイアウトを少し考慮するようなこともあると思うんですが、この写真のダイニングのように、丸いテーブルとセットで入れておけば、そういったあたりにも上手に対応できそうです。
ちなみにこちらのお宅、リビングのローテーブルもこんな感じ。
設置エリアの専有面積に対して、有効テーブル上面積はかなり小さい計算(一辺の長さが1mの正方形のテーブルの面積が1平方mとすれば、直径1mの円形のテーブルの面積は0.785平方m程度)になりますが、その程度のロスは十分に許容して余りある良さがありますよね。
台所や書斎のようなある種の作業エリアや各種収納の場合には、やはり効率を第一に考えたくなるのは当たり前だと思うんですけれど、リビングやダイニングなどの場合には、居心地の良さや雰囲気といった、「それ以外の部分」と「効率」のバランスをいかに取るか、というあたりが重要なポイントの1つになるのかなと。
円形の上手な活用、そのあたりの解になってくれると思うんですよね。
( via  )