【隙間から漏れ入る柔らかな光】空間を緩くつなげる千本格子の扉や壁



外壁とか扉とかに、こういう木製のルーバーや格子のようなものを使うのって、ちょっと良くないですか?

外周壁の一部が千本格子になっている家の外観

 

見た目の美しさや、アクセント的な面白さがあるのもさることながら、機能的にもおもしろい部分がいろいろあると思うんですよね。

例えば、寝室のベランダを格子で囲うとこんな感じ。

ベランダの外に千本格子がはめ込まれたベッドルーム

格子の隙間から漏れ入る柔らかい光、いいですよね。風や音は通して、光と外部からの視線は適度に遮って、かと言って開放感が失われるわけでもなく。

 

日本でいうところの、千本格子というのによく似てますかね。

外周壁の一部の千本格子の扉を開けて外を

単なる平面の壁や扉だと、夏場はそれ自体が熱せられて熱を持ってしまうことにもなりますけれど、こういった格子形状であれば、そのものがヒートシンク的に放熱の機能も果たしてくれそうです。

 

家の入口周辺、玄関とか駐車場周りや、袖壁的なものとかに使うというのもありだと思います。

外部と中庭をつなぐ千本格子的な木製の跳ね上げ扉

ちなみにですが、こういう跳ね上げ扉の場合には、重量が軽くなって開け閉めが楽になるというメリットもあるらしいです。

 

外から多少見えてしまうかも、という部分はデメリットかもしれませんけれど、基本的には内部の方が暗いですから、近づいてきて覗きこんだりしない限りはそこまでは見えなと思いますし、逆に中からも当然外の様子がうかがえて、開放感もそれなりに得られます。自宅を建てた後で、もしかしてこういうも良かったかもなと思ってたりしたんですよね。

外周壁の一部が千本格子になっている家の外観 裏から

可動式の格子戸を二つ重ねて、それを動かしてずらすことができるようにしておけば、必要に応じて格子の間隔を変えたり、完全に閉じたりもできる格子が作れちゃうかも。

 

空間を緩く区切ったりつなげたりできるこういうアイテム、好きなんですよね〜。これ以外にも、アイディア次第でもっといろいろな使い方ができそうな気がします。 

これから自宅を建てたりリフォームしたりするご予定のある方は、格子やルーバーの導入、検討してみてはいかがでしょう?

うちの自宅も、リフォームのときには、千本格子入れてみようかな。

( via dezeen )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です