クローゼット」タグアーカイブ

【無理してでも作るべき】キッチン脇の便利なパントリー



そうそう、「パントリー」っていうんですよね…。


キッチン脇のパントリー.jpg

今まで、「キッチン脇にウォークインクローゼット的な貯蔵庫があると便利」みたいな話、何度も書いてきた気がするんですけど、パントリーパントリー、そう、パントリーでしたわ…。
何でこの言葉が出て来なかったのかと言いますと…。
何を今更とおっしゃられるかも知れませんが、素のママでウチにあるのはパントリーじゃ無いと思ってたんです。
実家にも「パントリー」という場所は無かったですし、当然今の家を建てるときも、「キッチンの脇のクローゼット」という名称で作りましたし、ずっとそういう名前で呼んでました…。
僕のウチにはパントリーは無かったんですな…。
ま、そんな話はどうでも良いとして、キッチンに隣接する場所にしっかりとした収納があると、ホント便利なんですよね。
家を建てる前の段階って、家の内部の広さの感覚もイマイチハッキリつかめない上に、実際に暮らしだしたときにどのくらいモノが増えていくかもよく分からないので、「収納」がどのくらい必要かわかりづらいと思うんです。
それでも、衣類や雑貨の収納は必要に応じて何処かに新たに追加していくことである程度は対応出来ますけれど、そういうわけにいかないのがキッチン周りの収納。
だって、乾物とか鍋とかの収納がキッチンから遠く離れた場所にあったら相当不便じゃ無いですか…。
とは言え、例えば月に2〜3度しか使わない大きなフライヤーをずっとキッチンに置いておくのも、ちょっと「何だかな〜」という感じしますよね。
しかも、家族で暮らして、更に家族が増えて、その家族が成長していくと、キッチン周りのモノって一気に増えたりするんですよ…。
家族が増えると一種類の食器の数も増えますし、子供専用のもの(お弁当箱とか)も追加になったり、色々な料理を作るようになって新たな調理器具を揃えたりと、ソレこそ、夫婦2人で暮らしていたときの5倍10倍とか、感覚的にはそのくらいの感じで増えて行くような気がします。
一度追加した食器類や器具類って、割れたり壊れたりしない限り減らないですしね。
なので、ソレを見越して、キッチンのすぐ近くにパントリーを作っておけると、便利で、キッチンもごちゃごちゃにならないで済むわけです。
収納するものはだいたいこんな感じでしょうか。
「乾物&長期保存系食品」
「大物調理器具&嵩張るもの」
「たまにしかに使わない系の食器類」
「お酒類」
「キッチンペーパーなどのストック」
「パントリー」、家を建てるときに、もしもスペースにちょっと余裕が無かったとしても、無理してでも何とか頑張って作ることをオススメ致します。
※とりあえず、今までの「キッチン収納クローゼット」系の話には「パントリー」をタグ付けしておきました…。
( via Pin Cookie )

【模様替えの選択肢にも】超コンパクトなワークスペース



ちょうど数日前、どこかで、「ゆったりとした書斎/ワークスペースや、座り心地の良いワークデスク/チェアは、そこに身をおく人の慢心や不誠実な行動につながる可能性がある」的な記事を目にしたんですが…。

だったらいっそ、こんな感じでも良いのかも。
かなり、というか、正直言ってほぼ限界に近いくらいコンパクトなワークスペースですが、デスクの上にはPCを置きつつ脇で書き物ができるくらいのスペースがありますし、長期保管が必要な大切な書類くらいは収めておけそうな収納スペースもあります。
自宅で仕事をしていて毎日このワークスペースに向かうという方には流石にちょっと厳しいかもしれませんが、たま?に家で持ち帰り仕事をする程度の方は、このくらいのスペースでも十分かもしれませんよね。
落ち着いて籠もれる環境ではない分、短期集中型で一気に仕事を片付けてしまおうとう感じになるかも知れませんし。
とはいえ、「現実的な話として、もうちょっとスペースが欲しいな」という方には、こんなパターンもあります。
家族皆のコート、傘、靴くらいが収めておけそうなクローゼットの扉を開くと、ソコが書斎になっているという…。
コレも「篭る」には程遠いとは思いますけれど、作業スペースとしても収納スペースとしても「必要にして十分」くらいの大きさはあるかなと。
結局は考え方1つということなんでしょうが、こういうアイディア、上手に使えば省スペースというメリットだけじゃなくて模様替えなどの時にも役立ってくれそうな気がします。
家を建てるときに、「クローゼットや収納スペースとワークスペースを入れ替え/転換する」というアイディアを予め引出しに入れた上での設計をしておけたら、将来的なスペースの配置転換時の選択肢や自由度が格段に増やせるかも。
( via bobvila )