テラス」タグアーカイブ

ウッドデッキのベランダとオーニングの下のソファ



このベランダの雰囲気、素敵ですね〜。

オーニングの張られたベランダの屋外リビング

ゆったりとした作りの屋根の下のウッドデッキのスペース。その向こう側には、シッカリとした普通のソファをデーンと置いちゃったりして。

オーニングの下に置かれたソファ

オーニングの脇から降り注ぐ光を感じながらこのソファでゴロゴロうたた寝とかしたら、きっと最高でしょうね〜。

これはもう、ベランダではなく屋外リビングと言ってしまって良いのでは無いかと。

 

ソファが置かれているエリアの上部が、きちんとした屋根でなくオーニングになっているところもポイント高いですよね。

テラスに張られたオーニング

こういう半屋外環境にソファを置くとしたら、やはり「屋根の下において、出来るだけ雨とかにさらされないようにしておこうかな」と考えてしまうのが人間というものだと思うんですが、そこを敢えて、「屋根もあるけどオーニングの下」ですから。

これ、仮にソファが屋根のある部分の下に置いてあったら、それはそれで悪くないかも知れませんけれど、開放感とか雰囲気とか全然違ってきちゃいますもんね。

こういうレイアウトのセンス、自宅のテラスやベランダなんかに上手に真似して取り入れていけると、ごくごく普通のお宅がグッと面白い感じになってくれて宜しいのでは無いかと。

( via Pretty Prudent )

【内外の空間共有】リビングと一体化するベランダ



こちらのベランダの開放的な雰囲気良くないですか?

全開口の開放的なベンチ付きベランダ

朝食後、コーヒーを持ってベランダに出て出勤前にほんの一瞬のんびり、なんてのも良さそうですし、休日にお気に入りの小説を何冊か用意しつつ、デイベッド風にゴロゴロしながら過ごしたりしたら気持ち良いでしょうね〜。

 

奥行きはせいぜい1.5mあるか無いかといったところでしょうか。このくらいの奥行きしか無いと、ゆったりと使えるような感じにするのは正直いってちょっと難しかったりすると思うんですが、そこに敢えて、思い切りよくベンチを作り付けちゃってるところがポイントかなと。

だって、もしもココにベンチを作ってなかったとして、代わりに椅子を置いてもソファを置いても、何だかちょっと窮屈な感じになっちゃうと思いません?

あ、でも、椅子もソファも、外に向けるんじゃなくて、このベンチと同じように家の内部に向けて置いたら、それはそれでアリな気がしますので、要は、「内部に向けてある」というレイアウトが良いということなのかも。

この配置だと、「外に向く」ためではなく、あくまで屋内で過ごすのと同じ意識のままでベランダに出ることが出来ますので、ベランダという屋外の空間に居ながらにして、リビング側にいる家族とも同一の空間を共有することが出来ますし、そういった意味では、ベランダの奥行きが無いというデメリットが、内部と外部の距離をより縮めてくれるメリットにもなってくれるわけです。

 

こちらのお宅、台湾南部 高雄の街に建つ古いアパートのリノベーション物件でして、ベランダ部分は、もともとはこんな感じだったんだそうで。

リフォーム前の全開口でないベランダ

右のタイル貼りの部分がもともとのベランダ部分なんですけれど、お世辞にも開放的とは言えない感じだったのではないかと。

それを、柱と柱の間のスパンを全部使って、内部と一体化した屋外空間を全面に作り込むことで、リビングスペースと一体化した最高に開放的な空間に仕上げちゃったわけです。

やっぱ家って、広さじゃなくて作り方次第なんですよね。

( via apartment therapy )