キッチンにこういうアームランプが用意されてるのって、ちょっと珍しいですかね。
でもこれ、意外と良いかも。
実は今、子供たちが夏休みで、僕以外の家族全員、数日前から南房総方面に遊びに行ってるため、この数日、家ではひとりぼっちで過ごしております。
最初の1日2日くらいは何となく新鮮で良いんですけれど、まあ、3日目の夜あたりからは、ちょっと寂しいような気にもなってきたりして…。
何日間も続けて人の立っていないキッチンを見ているからからなのかもしれませんけれど、キッチンって、何となくどこか明るさが足りないことが多いような気がしません?
別に暗くて困るほどじゃないけれど、微妙に薄暗い気がすると言いますか何と言いますか。
これ、自分の自宅でそう感じているからの意見なわけで、自宅のキッチンがそうであることは当然のこととして、よそのお宅に伺った際にも何となくそう感じることが多いんですよ。
例えば僕の家の場合、キッチンカウンターの周辺の天井には、こんな感じに60W相当の明るさのLEDのダウンライトが6つ埋め込まれてます。
コレに加えてシンクの上と換気扇の上にそれぞれライトがついてまして、料理をしたり片付けをするために必要にして十分なくらいの明るさが確保できていると言えばそうなんでしょうけれど、それでもどこか明るさが足りない気がするんですよね。
ダウンライトを使っているせいなのかも知れませんし、キッチンの照明計画/設計のパターンとして、極端に明るくし過ぎないことを考えた上でのことなのかも知れませんし、単なる僕の勝手な思い込みかも知れないんですけれどね。
でも、細かい作業をするときとかに、いつもよりもちょっと明るさが欲しいこともあるでしょうし、そういうときに、このキッチンみたいに、必要に応じてアームランプで手元を明るさを追加できるようになっていると、結構重宝するかなと。
何にせよ、明るい方が、作業もしやすいし、気分も何だか明るくなるのでは無いかという気はします。
でも、もしかすると、夕暮れの、ぼわっと浮かび上がるような少し物足りない明るさのキッチンで、料理を作りつつ家族が家に帰ってくるのを待っていてくれる人が居て、そこに順番に家族が帰ってくるというのが、家庭のキッチンというものなのかも知れませんけれどね。
( via desire to inspire )
「キッチン」タグアーカイブ
【自宅遊びが捗りそう】テラス脇のレトロな小さいシンク
このキッチンの雰囲気、ちょっと良い感じじゃ無いですか?
壁のタイルも木製のカウンタートップも、これっぽっちも近代的な匂いがしなくて、この上なく落ち着いたレトロな感じ。
メインのキッチンのシンクがコレじゃ、家族で暮らして毎日使うにはちょっと苦しいかも知れませんけれど、庭やテラスへの出入口脇にこんな流しが1つあったら、自宅でBBQをする際の準備や洗い物をするのがとても楽になっちゃいそうですし、子供が庭で遊んで激しく汚れた衣類なんかも、洗濯機に突っ込む前にここで軽く流したりできて便利そうですよね。
こちらのお宅の場合は、このキッチンがメインにして唯一のキッチンなんですが、ま、それもアリかなということで……。
( via HEARTH )