階段って、物凄くシンプルに考えるならば、フロアとフロア、空間同士をどう立体的に接続するかという機能についてだけ考えるというやり方もあるわけですけれど、そこにほんの少しづつ何かを足していくだけで色々なものを加えることもできるんですよね。
例えば、最高に雰囲気の良いリーディングヌック的なスペースにしてしまうことだってできるわけで。
階段エリアというにはあまりにも贅沢過ぎる寛ぎの空間。
かなりの余裕を持って作られたこの中開きの折り返し階段、回り階段や螺旋階段で作ればこの半分以下のスペースで収めることもできるわけで、そう考えると、この階段が如何に贅沢な作りをしているかがよく分かりますが、それだけのペースを余分に割いたとしても十分に納得ができるだけのものを得られてますよね。
1枚目の写真の右側、庭に隣接して作られたテラスのセカンドリビングからの風景。
吹き抜け状になったスペースの壁面は、天井まで全てガラス張り。
こうやって見てみると、この階段エリア、メインの躯体からは独立した外階段的な作りのものをサンルームのようにガラスで囲った、半屋外的スペースとして作られているのがよく分かります。
建物の内部にごく普通の階段を作っていたら、使えるスペースの広さも設置レイアウトにもそれなりの制約がつきまとってしまうわけですが、それを外に出してしまうことで、スペースにも余裕が生まれ、フロア同士の接続という本来の機能に対してもかなりの自由度が確保できるようになっているのかなと。
こちらのお宅の場合、スペースを有効活用するような意図は無かったのかなとは思いますけれど、スペースの広さ的な面で制約がある家を建てる際にも、建物の内部だけでやりくりをするのではなく、こういったものを参考にしつつ、外部や周辺を含めた全体の空間を上手に組み合わせるようなプランが検討できると、色々と面白いアイディアを考える取っ掛かりに出来そうですよね。
( via Home Adore )
「遊び心」タグアーカイブ
【お出かけ小物をまとめて収納】シンプルな立て掛け式の木製ハンガーラック
こういう、シンプルだけど雰囲気のある家具って良いですよね。
丸棒を組み合わせただけのシンプルなハンガーラック。こういうのが1つあると、置き場に困るような小物類がまとめて収納しておけて便利です。
引っ掛けておけないような小物類は、 カゴをフックで吊り下げて、その中に入れておけば大丈夫。
逆に、大き目のものは、足元に用意したボックスに。
ベッドルームや子供部屋に設置しておくのも当然良いと思うんですけれど、玄関って、お出かけ関係の小物、結構色々置いておきたくなりません?
こういうハンガーラックを玄関脇の廊下に立て掛けておいたら、鍵、財布、傘、レインコート、自転車やバイク用のヘルメット、サングラス、その日の気分に合わせてサッと取り替えて使いたいトートバックなんかも全部まとめて引っ掛けておけちゃって、そういった小物類の収納場所問題を一気に解決してくれちゃいそうかなと。
今度の休みに丸棒何本か買ってきてDIYしてみようかな。
( via DIVAANI Blogit )