雰囲気」タグアーカイブ

【環境を活かす検討】森の中に建つ家の開放的なキッチン



こちらのキッチン、明るくて開放的で、雰囲気最高だと思いません?

こちら、アメリカ北西部、ワシントン州のファンデフカ海峡に浮かぶロペス島の、森の中に建つお宅のキッチンでして、設計したのはDAVID VANDARVORTさんという建築家です。
このお宅を設計するにあたっては、傾斜などを含めた森の中の地形、木々の配置、風景などの全てを計算に入れて、どこに何を作ったら採光はどうなるか、そこからどんな景色が楽しめるか、などを綿密に計算したんだそうで。
建築さんのお仕事というのは本来そういうものなんでしょうが、自然相手に色々考えた上で、しかもその自然に極力手を入れない様にした上で、これだけの雰囲気を作り出すというのは本当に素晴らしいお仕事なのでは無いかと。
このキッチンを見ていて、ちょっと意外な場所に建つお宅のダイニング・キッチンを思い出しました。
そのお宅は世田谷の住宅地の、片側1.5車線くらいの道が交差する角地に面して建っているんですが、そこのダイニング・キッチンからの景色が良いんですよね。
キッチンの正面と右側面がガラス張りになってまして、そこから家の前の通りとそれと交差する通りの双方が見えて、視界が抜けていてとても開放的なんです(写真が無くて申し訳ないですが)。
そのお宅も、やはり設計を担当した建築家の方が立地や地形を何度も現地で確認して、一日の中で家族が最も長く時間を過ごすダイニングと、家族のために毎日料理を作る奥様の仕事場を如何に快適な場所にするか、という点を強く意識してキッチンのレイアウトや内装を考えたんだそうです。
こういう写真を見てしまうと、その素晴らしさの大部分が、「大自然(環境)の素晴らしさ」みたいなものの力のみで成り立っているような気がしてしまい勝ちなんですが、実際はそれだけでは無くて、「土地や環境の持つ魅力」に加えて、「それをどう活かすか」という部分にどれだけしっかりとした検討を重ねられるか、そこにどうセンスを発揮できるか、という部分が大切なのかな、と、そんなことを改めて感じさせられました。

【梁と柱とフレームのみ】スケルトンなロフトのリビング



こちら、モルジブのリゾート、Four Seasons Resort Maldives at Landaa Giraavaruのヴィラの一画なんですが、開放的な雰囲気が最高だったのでちょっとご紹介させていただきたいと思います。

白砂の地面に良い感じの木製家具を直置きしちゃってまして、開放感たっぷりの南国リゾート気分バリバリ(当たり前ですが)な雰囲気なんですが、建物という視点で見ると、奥側に見えるロフト部分がこれまたちょっと面白いかなと。
リゾートの島に立つコテージなので当たり前なんですが、壁も無ければ断熱材も必要ないわけで、そのおかげで躯体が剥き出しになっていて、建物の作りがよく解ります。
ロフトを支えているのは柱の間に渡した3本の梁だけで、そこに床を作って間柱程度の太さの柱で囲いをつけているだけですから。
ロフトに上がっていくための螺旋階段も、一本の柱を使って簡単に作ってあるだけです。
要するに、「ロフトを作れる空間的余裕があって」「梁を渡せるしっかりとした柱があって」「(当然ですが)耐荷重、強度の問題がクリアできる」という程度の条件を満たせれば、ロフトというのは簡単に作ることができてしまうわけです(当然、建築基準法的な問題は、別問題としてクリアしなければいけないんですけれど…)。
こういった写真をみると、家の中にロフト的なスペースを追加したり(または撤去したり)するって、相当簡単なことなんだなと(というか、この例がたまたまロフトなだけで、別にロフトに限らず、「フロア」というモノ自体、この程度の条件を満たせばいくらでも作れてしまうわけです)。
吹き抜けや天井の高い部屋のあるおウチを建てるのであれば、こんな風にして内部を改装したりすることを頭の片隅のどこかに入れておくと、将来のリフォーム時に色々と夢が広がって楽しいかも知れません。
ま、現実的には「(遊びのために)ロフトを作る」んでは無く、「(必要に迫られて)◯◯部屋を作る」というケースの方が多いかも知れませんけれど、妄想するのはタダですから…。
( via REDPOD )