内装や雰囲気」カテゴリーアーカイブ

【やり過ぎ・洒落過ぎ】AKAセントラルパークのアウトドア・ベッドルーム



つい先日アップした記事で「香港には行ったことが無い」と書いたんですが、実は僕、ニューヨークに行ったこともございません(西海岸方面とかインドネシア、アジア方面なら、それなりに行ったことはあるんですが…)。

こちら、ニューヨーク5番街と6番街の間、58丁目にあるAKAセントラルパークというサービスアパートメント(家具付きの短期・長期滞在用高級アパート)のテラスなんですが…。
アウトドア・ベッドルームです。
星空の下で、ニューヨークの夜景を眺めながらスヤスヤと眠れてしまうわけです。
洒落てます…。というかやり過ぎです…。
サービスアパートメントというのは、一言で言えば「お金をふんだんに持っているエグゼクティブが滞在するための物件」なわけで、そこら辺から来る「楽しければ良いじゃない」的な開き直りがこういうアイディアにつながっていくんだと思うんですが、真似できるものなら真似してみたいですね…。
ちょっと妄想してみたいと思います。
ニューヨークだって月間100mm位は雨が降るわけで、このベッドも出しっぱなしというわけには行きません。
つまり、このベッドは間違いなく「可動式」です。
屋内の寝室から、その日の気分や必要に応じてこのベッドをテラスに動かしてきているわけです。
そこら辺を前提にして考えてみるに、
・大きめのテラスを作っておいて、
・ベッドから全開型のガラスドアでテラスに出られるようにしておいて、
・寝室とテラスの間に段差を作らないでフラットにしておいて、
・ベッドを可動式にしておいて、
・テラスが外から覗かれないようにしておいて、
という位の条件を満たせば、十分にこの屋外ベッドルームを真似することができるのでは無いかと。
後はコレを実行に遷すに値するだけの「景色」を手に入れることが出来れば準備完了です。
「そこまでやる必要アルの?」などと考えてはいけません。
一度しか無い人生で、(恐らく)一度しか無い「家を建てたり買ったりする」というイベントなわけですから、できる限り楽しんでみたって良いんでは無いかと思うわけです。
( via AKA )

【素材選びが楽しそう】遊びゴコロ満載のディスプレイ棚



このディスプレイ棚、ちょっと面白い感じで好きですね。

ぱっと見だとわからないかも知れないですが、この棚、中国の古いアンティークのビスケット缶を支柱に使って作ってあるんです。
缶を重ねてそこに棚板を乗せて棚にしてあるんですが、単に板を乗せただけではなく、しっかりと固定してあるので、簡単に崩れたりはしないようになっています。
僕は、棚といえば収納効率の良い巨大な作り付け棚が好きなんですが、こういう棚も遊び心があっていいですよね。
自分で手作りするとしてもそれほど難しく無いですし(このくらい巨大なサイズを、バランス良く安定感のある感じで作るのは、ちょっとノウハウ的なものが必要だろうとは思いますが)、何よりも全てを自由に自分で決められるのが良いです。
幅、高さ、段や支柱の間隔は当然のこととして、何を支柱にするかとか、どんな棚板を使うかとか、そういったことまで自分で考えて作れるわけで、そういうのが好きな人には楽しい工作の時間という感じになると思います。
作ったのはスイス出身のJonasさんという家具デザイナーさんでして、他にもこんな感じの時計とか、ビスケット缶関連の作品を色々と作ってます。
Jonasさんの写真を色々見ていてふと気がついたんですが、この方、以前に紹介した「イカす倉庫のリノベーション住宅」の方だったんです。
そのときはロケーションを気にしていなかったんで気が付かなかったんですが、あのリノベーション物件、香港に建っているんだそうで(Jonasさんの現在の活動拠点は香港です)。
お恥ずかしながら僕は香港には行ったことが無いんですが、こういうのを見ていると、相当面白いものが一杯あるだろうなと思わさせられますね。
是非近いウチに行ってみたいです。
( Photo © Jonas’ Design )