キッチン」タグアーカイブ

【余裕のあるスペースをシンプルに】大きな造作本棚のあるダイニングと隣接するキッチン



このお宅のダイニング、ちょっと素敵じゃないですか?

大きな壁面造作本棚と横長の大きなダイニングテーブルのあるダイニング1

めちゃめちゃ広いという感じでもないですけれど、8畳程度の必要にして十分なサイズのスペースの中央に、しっかりとしたダイニングテーブル。

 

そして、正面の壁には大きな造作本棚。

大きな壁面造作本棚と横長の大きなダイニングテーブルのあるダイニング2

側面の頭上の横長の本棚がまた良いですよね〜。

 

通りに面したサイドの壁には、複数並べられた上げ下げ窓が。

大きな壁面造作本棚のあるダイニング

上げ下げ窓って、この独特の雰囲気も当然素晴らしいと思うんですけれど、この縦長の形状が持つ機能的な面でのメリットも見逃せないと思うんですよね。

例えばこのお宅のように通りに面した部分に窓を作る場合、普通に引き違い窓を入れてしまうと、どうしても外から丸見えな感じが強くなっちゃいますよね。サイズにもよるとは思いますけれど、それなりのサイズのものを入れた場合、基本的には常にカーテンなどで外部からの視線を遮るような形にしておきたくなってしまうのではないかと。それを、こんな感じに上げ下げ窓を複数並べるパターンにすると、窓と窓の間の壁のお陰で外部からの視線がかなり遮られた感じになってくれますし、窓そのものを外部からの視線が入りづらい位置に調節したりすることもできます。

限られたスペースの中で、採光と通風をしっかりと確保しつつ見た目の可愛らしさまでもたらしてくれちゃうわけで、上手に使うことができれば色々と楽しめるアイテムだと思います。

 

ちなみにこちらのお宅、ダイニングに隣接するキッチンはこんな感じ。

大きな壁面造作本棚のあるダイニングの隣の機能的なキッチン

両サイドに背中合わせの壁付けキッチンカウンター。棚や冷蔵庫に至るまでステンレスで統一した、シンプルで清潔感のある雰囲気が素敵です。

中央に置かれたアイランドカウンターをもう少し大きめにして、思い切ってキッチンの主役的な位置づけに持っていったら、両サイドのカウンターと連携した使い勝手の良い作業スペースになってくれそうな気も。

 

それにしてもこのダイニングもキッチンも、余裕のあるスペースをものすごくシンプルにゆったりと使ってますね〜。

こういうスペースの使い方は羨ましいと思いますし、これが家というものの本来あるべき姿なのかなとも思いますけれど、小さな家に家族4人で暮らしている身にしてみると、現実的にはこういうスペースの使い方はできないかなと…。キッチンの空いた場所に収納を作り込んだり、ダイニングテーブルを2/3のサイズにして、そこにソファとコーヒーテーブル置いて、リビングダイニングにしちゃったりするんでしょうね…。

いつか郊外の古い戸建てをリノベーションして住む機会に恵まれるようなことがあったら、是非ともこんな感じのダイニング・キッチンを目指してみたいものです。

( via project orange )

【一番贅沢な場所】明るく開放的な全部入りのダイニング・キッチン



キッチンが明るくて開放的なお家って、良いですよね。

中央に大きなアイランドカウンターのあるゆったりとしたキッチン

シンクの正面には大きな窓。キッチン中央にはガッシリシッカリな感じの、広々とした使いやすそうなカウンター。ドリンク用の冷蔵庫がビルトインされてるところも素敵ですね〜。

家族で暮らしてると、多少大きめの冷蔵庫を使っていても何だかんだであっという間に色々なモノが吸い込まれていって、いつのまにやら内部は常に満タン状態というのは決してぼくのウチだけで起きている話ではないと思うんですけれど、こういうサブの冷蔵庫を上手に組み合わせて使えると良いですよね。メインの冷蔵庫を余裕を持って使えるようになるのは当然のこととして、ワインとか日本酒とかのお酒類や、ちょっと変わったドリンク類なんかも色々と取り揃えて常時冷やしておくことができて、日常生活にちょっとした楽しみが1つ追加できちゃったりするかなと。

 

キッチンの脇の大きな扉を開けますと…。

中央に大きなアイランドカウンターのあるゆったりとした開放的なダイニングキッチン2

 

そこにはこんな立派なパントリー。

キッチン脇の大きなパントリールーム1

これだけのスペースがあれば、乾物や常温保存の食料品の類は当然全部収めておけますし、鍋や各種の調理器具、大物調理家電の類も、ぜ~んぶまとめてここに入れておけちゃいます。

キッチン脇の大きなパントリールームの内部

調理家電って、そこまで頻繁に出番がない割にはメチャメチャ嵩張るので、結構置き場に困るんですよね。とはいえ、キッチンから遠く離れたクローゼットとかに入れておいたら不便ですし、不便だと結局使用頻度が下がっていって、最後にはいつの間にか存在を忘れ去られてそのままお蔵入りになっちゃったりして…という感じで、何だかとっても本末転倒な感じになっちゃいそうな気がするわけですけれど、こうやってキッチンのすぐ脇に置いておければそういったこともないわけで。やっぱ、収納場所は、それを使用する場所のなるべく近くにあるのがベストですもんね。

 

しかもこちらのキッチン、隣接するダイニングエリアの一画の壁がこんな感じの大きなガラスのスライドドアになってまして、ここからお庭に出ることができるようになってるんですが…

大きなガラスのスライドドアでテラスとつながるゆったりとしたダイニングキッチン

 

なんとそれだけではなくて、シンクの正面のガラス窓までが、

中央に大きなアイランドカウンターのあるゆったりとした開放的なダイニングキッチン1

 

こんな風に全開口できるようになってまして、庭からキッチンに直接アクセスできるようになってるんです。

大きなカウンター付きの窓で庭とつながる開放的なダイニング・キッチン1

 

外から見ると、何だか、南国のリゾートのバーカウンターみたいな感じじゃないですか?

大きなカウンター付きの窓で庭とつながる開放的なダイニング・キッチン2

天気が良い日は、毎日でもここで朝食を食べたいような。まあ、冬はちょっと厳しいですかね…。

 

自宅のダイニング・キッチンがこんな感じだったら良いですね〜。

こちらのお宅のダイニング・キッチン、ちょっと贅沢すぎるくらいに全てのものがきっちりと備えられちゃってるわけで、日本のごく普通のご家庭でここまでのキッチンを目指して作り込むというのは、なかなか難しいかも知れませんけれど、でも、キッチンって毎日必ず使う場所で、主婦の方はもちろんのこととして、家族のメンバーも皆、1日何度も出入りして多くの時間を過ごす場所なわけですから、そういった意味では、「家の中で一番贅沢な場所にする」くらいの気持ちで、家を建てる際の最重要ポイントに位置づけて臨んでみるというのもアリなのではないかと。

( via VON FITZ DESIGN )