こういうのはどうでしょう?
リビングの一画を格子ガラスの壁とドアで仕切って、クローズドなのに開放的な、ちょっと変わったスペースを作り込んじゃってます。
ダイニング・キッチンから連なる細長いスペースの一番奥に、
個室のようで個室じゃない、壁はあるのに隔たっていないスペース。
壁面には全面造作の本棚。書斎というのとも違いますし、リビングというよりかは、ゆったりと寛ぐためのラウンジスペースというような感じでしょうか。
こういう、「区切ってあるのにつながってる」的なの、良いと思うんですよね〜。
将来の自宅リフォーム用アイディアの1つとして、しっかりとストックさせていただきたいと思います。
( via SANCTUARY )
「ワークスペース」タグアーカイブ
【スペースの区切り方】格子入りのガラス引き戸の向こうのワークスペース
昨日、リビング・ダイニングの間にフレンチドアのあるお宅を紹介したんですが、本日はその流れで、格子入りのガラスの引き戸を使ってスペースを仕切っているお宅をご紹介させていただきたいと思います。
リビングとワークスペースの間を仕切る格子ガラスの引き戸。
ワークスペース側に作られた天窓からの光も、リビング側までしっかりと入り込んできます。閉じられたスペースという感じでは全然なく、開放的で程よくリラックスしながら作業ができそうな感じ。
扉を閉じることで、音を遮ったり、もう少しクローズドな雰囲気にすることもできます。冷暖房の効率も良くなりますしね。
まあこの感じだと、あまりにも開けっぴろげ過ぎて人によってはちょっと作業がしづらく感じる方もいるかも知れませんけれど、そういった「他者からの視線」にさらされることで、意外と集中力が保てるという面もあるのかなと(僕なんかはまさにそういうタイプです。意志が弱いので、自宅で個室の書斎に篭っていると、どうしても色々な誘惑に負けてしまい勝ちでして…。休暇中の旅行先とかで、家族と同じ部屋の中で急遽ちょっと仕事をしなければならないようなシチュエーションの方が、逃げ場が無い分、ものすごい集中力が発揮できたりして…)。
もしかすると、カーテンかシェードなんかを付けておくと、更にしっかりとスペースを分けた感じにすることもできて、色々と便利かも知れませんね〜。
そういう意味では、日本のお宅だったら、ここに障子を入れてしまうというやり方もありかも。雪見障子なんかを入れたら面白そうじゃないですか?
リビングの一画をスキップフロア的に少し高く上げて、そこに畳を敷いた上で、雪見障子で囲ってみたりしたら、かなり面白いスペースの使い方ができそうな気が…。
( via REMODELISTA )