収納」タグアーカイブ

ロフト&ワークスペース付き巨大作り付け本棚



高い天井のリビングルームがあるという恵まれた方は、あわせて壁面にこんな感じの巨大な本棚を作り付けてみてはいかがでしょう?

自宅にこんな大きな本棚があったら良いですよね〜。
幅8m×高さ4mといったいったトコロでしょうか。
これだけの容量があれば、ハードカバーや文庫はもとより長期保存しておきたいムック系の雑誌や仕事関連の資料なんかまで全部まとめて収納しておけそうですし、本好きな方には堪らないのでは無いかと。
サイズを数字でみてみると、そもそもこれだけ天井が高い空間という段階でめちゃくちゃ恵まれた環境だということに気がつくわけですが、その壁面一杯に本棚を作って、更に階段とロフト的なスペースまで作り付けてしまうという発想が素晴らしいかなと。
ロフトの奥はこんな感じのちょっとしたワークスペース的な空間になってます。
例えばここにお父さんの仕事関係の資料などまとめて置いておいて、ロフト上を書斎的なスペースとして使用すれば、単なる趣味のための贅沢設備ではなく省スペースに役立つ設備にもなってくれます。
いっそのことココにしっかりとした大きなカウンターテーブルでも作り付けて、「平日は子供たちの勉強スペース」「休日はそれに加えて両親のための書斎」という感じで家族皆で使えるスペースにしておくと、勉強をしたり仕事をしたりする際の時間と空間を家族皆で共有できて、家族がお互いの姿を見ながらそれによって互いに刺激しあったりして、それぞれがより充実した勉強や自己研鑚の時間を過ごすことにもつながっていってくれそうな気がします。
巨大な作り付けの本棚や4mの天井高というのは流石にハードルがかなり高い気がしますので、コレをそのまんま真似するのはちょっと難しいかもしれませんけれど、ごく普通の天井高のリビングでも、本棚とロフトを作ってそんな感じのスペースを作ってみるというのはアリかも…?

【遊び心の収納場所】グラスやカップ類専用の作り付け棚



コレは人によって意見が別れるところなのかも知れませんけれど、グラスやカップの類って必要以上に色んな種類のモノが沢山欲しくなったりしません?

僕は飲むものやシチュエーションにあわせて色んな種類の器を取っ替え引っ替えするのが好きでして、4人家族なのにも関わらず、グラスやカップ、タンブラーその他、「飲み物を飲む系の器」については結構な種類を保有してます。
例えばコーヒーだったら、書斎でじっくり仕事をしたいときには大き目のマグカップ、ホームパーティの後にちょっと皆でコーヒーでもというときには小さめの可愛らしいコーヒーカップという感じになりますし、ビールだって、大き目のタンブラーに350ml全部をなみなみ注いで飲みたい時もあれば、小さめのグラスに注いで飲みたいときもあります。
和食器系でいえば、そば猪口なんかは種類も豊富ですし、そばを食べるときだけじゃなくて、日本酒を飲むのに使ったり小鉢の代わりに使ったりと使途も豊富で、一度集め始めると結構大変なコトになり勝ちなものの1つかも知れませんね〜。
他にもワイングラスやシャンパングラスなど、上げ始めたらキリが無いですよね。
器をちょっと変えた所で実際には大した違いは無いなのかも知れませんけれど、そうやってちょっとしたコトで日常を楽しむというのは人生にとっては結構大切なことなのかなと。
でも、グラスやカップの類って、結構嵩張るじゃ無いですか。
形が形だけに重ねておくのにも限界がありますし、あんまり奥まったトコロにしまってしまうと日常使いもしづらいですし、数が増えてくると収納場所が結構悩ましかったりします。
というわけで、ご自宅に1つ、こんな感じのグラス/カップ系専用棚はいかがでしょう?
こちらの棚、アメリカ カンザス州に住むアーティストの女性が自宅にDIYしたモノなんですが、非常にシンプルながらも使い勝手が良さそうで結構良い感じかなと。
大きさがマチマチなトコロもまた良い感じですね〜。
器って当然種類によって大きさが違いますから、こんな感じにしておいたほうが何かと使い易そうです。
場合によっては2つ3つ重ねて入れても良いですしね。
キッチン脇の壁にこんな感じの棚を作ってお気に入りの器をズラリとディスプレイしておけたら、便利なのもさることながら、毎日がなんだかちょっと楽しくなっちゃいそうじゃ無いですか?
地震大国ニッポンの場合、もしかすると前面にガラス扉が欲しいですかね…?