こういうキッチンも素敵ですよね。
黒基調の上品で落ち着いた感じのスペースに、白い陶磁や木製のアイテムが良く映えます。こういうのが好きかどうかは好みにもよるんでしょうけれど、引っ越しやリフォームなどで一生に何回かキッチンを選択する機会があると考えるならば、一度くらいはこういうキッチンにしてみたいかも。
こちらのお宅、いい感じなのはキッチンだけじゃないんです。
キッチンのこちら側はこんな感じのリビング・ダイニングになってるんですが、
そのリビングの片隅に、なんでだか、はしごが立てかけてありまして、
そのはしごを上りますと、その上には、こんな感じのロフトのベッドルームが。
リビング・ダイニングにロフトというのは、まあ普通にあるパターンの1つだとは思うんですけれど、キッチンの脇にロフトのベッドルームというのはちょっとおもしろいですよね。
間取り図で見ますと、こんな感じ。
ロフトの下はバスルーム。
ほぼ正方形のこのフロア、キッチンとベッドの幅からざっくり推測してみますと、6m×6m=36平米、フロア全体で11坪22畳といったところでしょうか。大して広くないといいますか、はっきりいって、ちょっと広めのワンルーム程度のスペースしかないわけですが、ベッドルームをロフトに持っていくことでスペースを余裕を持って使うことができるようになっちゃってるわけで。
このやり方、ちょっと良くないですか? 日本の都市部なんかで、狭小系の住宅を建てる際の参考にもできるアイディアなのではないかと。ロフトの下に子供部屋とか、ロフトの上下両方使って、2段重ねのウォークインクローゼット、とか、応用編もいろいろ考えられそうです。
これから家を建てたりリフォームしたりするご予定のある方で、「ちょっとスペースが足りなくて……」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、こんな感じのロフトの+1スペース、レイアウト案の候補に加えてみてはいかがでしょうか。
(※日本の場合には、建築基準法上、延床面積に参入されないロフト=小屋裏収納を、ベッドルームなどの居住空間として使用することは認められていませんので、その点ご注意下さいませ。当サイトのこのポストは、建築基準法違反を助長する意図はございません)
( via Stadshem )
「ベッドルーム」タグアーカイブ
【上も周りもガラス張り】天窓の下の明るく開放的なワークスペース
自宅にこんなワークスペースや多目的スペースがあったら、いろいろ遊べて楽しいでしょうね〜。
こちらスペイン バルセロナのデザイナー、Miriam Barrioさんの作ったアトリエなんですけれど、この明るく開放的な雰囲気、いいですよね。
大量の自然光を安定して確保できるように、天井も周りも、すべて鉄のフレーム組みのガラス張り。
天窓側のガラスが薄白く見えるのはフィルムでしょうか。断熱効果もありますし、こういう作りにするんだったら、ぜひ張っておきたいですね。
雨天曇天や夜間のことも考慮して、フレームにはスポットライトも埋め込んであります。
サイドには器具を洗うことができるシンク、そして壁面には、こまごました道具類をしっかりと整理整頓しておけるような収納スペースも。
道具の種類や数の増加にあわせて自由にカスタマイズできるようになってるのがいいですね。こんな収納があったら収納上手になれちゃいそうです。
ちなみにですが、このワークスペース、実はこんな感じに屋上スペースの一画に作り込まれてまして、
その脇には、こんな感じのアウトドア・ダイニング・キッチンと、
シャワーブースまであったりして。
アウトドア・ダイニング・キッチンも十分すぎるほど魅力的ですが、個人的にはこちらのアウトドア・シャワーブースの方がさらに欲しいかも。よく晴れた休日の午前、頭上に広がる青空を眺めながら、ちょっと遅めの目覚めのシャワー、みたいなの、サイコーじゃありませんでしょうか。ワークスペースで作業して出た道具類の激しい汚れとか、体の汚れとかも、まとめてここできれいにできちゃいますしね。
もしかすると、寝室とか子供部屋をこんな感じにしてみるというのもありかも。
この天窓の下にソファとベッドを置いて、星空を眺めながらの寛ぎのひととき、みたいなの、最高じゃないですか?
このポストをご覧いただいている方のなかで、自宅に本当にこんな感じのスペースを作り込んじゃおうかな、と思ってしまった方がいらっしゃいましたら……ぜひ作っちゃって下さい。人生は1度きりですし、次のチャンスはもうないかもしれませんからね。
あ、でも、暑さ対策だけは、これ以上ないというくらいにやっておかないと大変なことになると思います。くれぐれも、暑さとか換気関係については、対策を十分すぎるほどにご検討くださいませ。
( via MIRIAM BARRIO )