こちらのお宅の作り、ちょっと良い感じじゃないですか?
わずか74平方mの土地に、コンパクトな建物を二棟L字型に並べたような配置になってまして、L字の内側部分がウッドデッキのテラスになってるんです。
手前側の建物がリビング・ダイニング・キッチン。
リビングにはさり気なく暖炉が設置してあったりして。
梯子を上った先には、天窓付きのロフトのベッドルームもあります。
奥側の建物はベッドルーム棟。
明るく開放的で、そのまますぐに庭に出られる作りのベッドルームが、大小2つ。
そして、その間をつなぐ、ウッドデッキのテラス。
74平方mといったら、坪にして22坪ちょい。日本の狭小住宅並みの、かなりコンパクト目な土地なわけですが、こんなお宅だったら是非住んでみたいものです。
ただし、このお宅の場合は建物の周りにあと200坪くらい余った土地があるんですけどね……。
周囲のお宅との関係を考慮した配置を検討して、壁やフェンスや上手に目隠ししつつ、このお宅とはまたちょっと違った感じの、都会向けの狭小住宅のアイディアとして応用できたりすると面白そうですけどね〜。
( via SMALL HOUSE BLISS )
「ロフト」タグアーカイブ
屋根裏のロフトの日常から隔絶された特別な空間
天井から垂れ下がるこの収納梯子、見てると何だかちょっとワクワクしてきません?
この梯子を上ったその先にあるのは…。
お父さんの趣味の部屋なわけです。
書斎でもなく、ワークスペースでもなく、スケートボードと写真と音楽が趣味のご主人が、誰憚ること無く、限られた僅かな独りの時間を過ごすためのスペース。
なんか、単なるイメージでしか無いんですけれど、こういう使い方をするのが、ロフトの本当のあるべき姿なんじゃないかと思うんですよね。
諸般の事情から、ロフトをベッドルームにしたり、書斎にしたり、場合によってはセカンドリビング的なスペースにしてしまうことなんかもあるわけですが、日常から隔絶された独特の面白さのある特別な空間、トムソーヤの木の上の家であって欲しいかなと。
ま、日本のお父さんたちは、結局ココでお仕事し始めたりしちゃうのかも知れませんけれど……。
( via Design Sponge )