収納」タグアーカイブ

【収納力図書館並み】天井まで突き抜ける巨大本棚タワー



コチラの本棚、あまりにも面白過ぎなんですけど…。

幅3mちょいというトコロでしょうか。
階段脇の吹き抜けを使って、天井までどーんと突き抜けて本棚を作っちゃってます。
で、脇にまわって横からみてみると…。
あれ…? 奥行きも3mちょい…というコトは、この本棚、正四角柱の形をしてるんですね。
差し詰め「本棚タワー」とでも言ったトコロでしょうか。
この面には入り口のようなものがあって、タワーの内部に入っていけるようになってます。
で、内部に入ってみると、
内側が全部本棚になってまして、階段があって、タワーの中を上っていけるようになってるんです。
タワーの中央部はなんなのかといいますと、
ちょっとしたベンチが作られてたりして、ココで本が読めるようになってるんですね〜。
この本棚、ともかく収納力抜群なのだけは間違いないのでは無いかと。
内側だけでも3m×4で幅12m分の本棚相当ですし、もしも外側も同じように本棚として使えるようにしたら、更に倍で幅24mの本棚相当ということになります。
それが高さ2フロア又は3フロア分って、どのくらいの容量なのかちょっと想像できませんね…。
例えば10畳くらいの部屋があったとして、面積16.5平方mということですので4m×4m程度の部屋ということになります。
この部屋の壁が全部本棚だとしても幅16m分しかないわけで、ということは、幅24mということは15畳くらいの部屋の全部の壁が本棚になっているくらいのサイズということですね。
それが更に2フロア、3フロアということは、単純に考えて、壁面が全て本棚になっている15畳の部屋が2つ3つあるのと同じってことですよ…。
これはもうちょっとした図書館並みの収納力ということになるのではないかと。
本好きにして本持ちの身としては羨ましい限りです。
しかし、何でまた階段の脇にこんなものを作ったんでしょうかね…。
このタワー内部の階段を使って上の階に上れば良いのに、タワーの階段では上のフロアには行けないんですよ…。
といっても、実はコレ、イギリス ビクトリア&アルバート美術館の内部に作られた展示会出品作品なので、ココらへんの作りに無理があるのも当たり前といえば当たり前なんですけどね。
でも、実際のお宅でも、階段脇の壁面スペースに巨大な作り付け本棚を作るというアイディア、そんなに珍しくも無く見かけるじゃないですか。
それだったらいっそのこと、建物の中心に思い切ってこんな感じの本棚タワーを立てて、各フロアどこからでもアクセスできる家族共用の巨大本棚を作ってしまうという手もアリかも知れませんよね〜。

【開放的で涼しげ】ロフト&ハンモック付きの書斎



コチラのワークスペース、収納力のありそうな大きめの造作棚なんかもありまして、シンプルですけど、なかなか良い感じですね〜。

この梯子はなんでしょう…?
わざとらしいですか、そーですか。
この梯子、上がっていくとですね。
上はこんな感じのロフトのベッドルームになってるんです〜。
同じ作りで作り付けられた棚も良い感じですね〜。
しかもこのロフト、ハンモックもついてたりしちゃうわけです〜。
涼しげでサイコーに気持ちが良さそうです。
以前にも「吹き抜けの上に張られたハンモック」というのをご紹介したことがありまして、あれもなかなか気持ちが良さそうでしたけれど、コレも良い感じですよね〜。
休日の午後、そっとこのスペースに来てコーヒーでも飲みながら一人静かに読書に耽ったりしたら、ものすごくリフレッシュ出来てしまうのではないかと。
お仕事の合間でも、ここに上がってきたら資料とかに目を通しながらでも一息入れられそうな感じがしますけど、そんなコトし始めたら最後は仕事にならなくなっちゃいますかね…?
こんな感じにロフト脇にハンモックを張っておくと、開放的で気持ちの良いスペースが1つ増えるのもさることながら、小さなお子さんがいるご家庭なんかでは安全面にも役立って良いさそうですね。
ウチもリフォームするときに吹き抜けにハンモック張っちゃおうかな。
( via arch dialy )