「カテゴリ:家」の最近のブログ記事



こちら、オーストラリア東海岸の不動産屋、TOM OFFERMANN REAL ESTATEで現在販売されているブリスベン サンシャインコーストの海沿いに立つ大豪邸です。


何といいますか...。ともかく良いです。

RC造で4ベッドルーム+3バスルーム+駐車スペース2台分。

ビーチまで500m。



寝室や洗面所にはジャロジーの窓が使われていて、なんというか、屋内にいても随所で外の空気を感じられそうな雰囲気があります。



ちなみにお値段は"2.695m"とありましたので、1オーストラリアドルが85円として、2億3千万円位。

高いような安いような...。

やっぱり安いと言ってしまって良い気がしますね。

そりゃ、2億円もポンと出せるわけは無いんですが、東京で家を建てたり、ちょっと良い目のマンションを買おうと思ったら、数千万円台の半ばから後半は覚悟しなきゃいけないわけで、それに対して2億3千万円でコレが買えるなら、と。


話が脱線してしまいましたので、強引に戻したいと思います。


このオタク、色々魅力的なんですが、特に何が気に入ったかというと、やはりこの家全体にあふれる開放感ですね。


温暖で雨の少ない亜熱帯気候に属するブリスベンで、海まで500mという立地。

冬場、最も寒い7月ころでも、平均最低気温は10度近くはあり、平均最高気温は20度以上になります。

暑い夏場も、湿度が低く海からは涼風が吹いてくるため、非常に過ごしやすい気候です。

この素晴らしい気候を十分に堪能できる様に家が作られている、という感じがします。


例えば一枚目の写真のリビング、庭に面するテラスとリビングの間は、全開放型のガラス折れ戸になっています。

夜間の少し冷え込む時間帯は閉じておいて、昼間はすべて開けはなっておくことで、リビングにいても温暖な気候の素晴らしさを感じながら過ごすことができる様になっています。


前出の色々な場所に作られたジャロジーも外からの空気を屋内に吹きこませてくれますし、こんな感じの屋外ダイニングも作ってあったりします。

中途半端な作りはしてないですね。

もう、このダイニングがメインのダイニングでOK、という感じです。

ブリスベンやゴールドコースト周辺の温暖な気候であれば、真冬の夕食だけは屋内で、という感じかもしれませんが、それ以外の全ての季節、全ての食事はこのダイニングでイケそうです(フリース位着ていれば冬でも大丈夫そうですが。あとは、冬場の夜のちょっとした暖房設備として、暖炉とかを設置しても面白そうですね)。


そういった気候を踏まえてこういった作りの家になっているわけです。

当然、そもそもの気候の良さ、というのがあるわけですが、その気候にあったライフスタイルを想定して、そのライフスタイルにマッチした家を作る、という一連の流れがしっかりとできている点が素晴らしいです。


日本には日本の気候があるわけで、当然その気候にも素晴らしい点がたくさんあります。

個人的には、日本の春、初夏、秋というあたりは、過ごしやすく、季節の移り変わりを感じ取れる素晴らしい気候なのでは無いかと思っています。

このオーストラリアの豪邸の良い点はそのままでは日本の家に適用することはできませんが、ポイントや考え方は、家を建てる時に応用することはできるのでは無いかと思います。





カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

こちらのテラス、中々良い感じです。


タイル貼りの床に、感じの良い木製のテーブルと椅子の屋外家具セット。椅子にはしっかりとクッションまで付けられていて、長い時間のんびりできそうな雰囲気があります。


かなりしっかりとしたオーニングが設置されているところも良いですね。



オーニングくらい、あっても無くても大差無い様な気もしますが、実はコレ、結構重要なポイントなのでは無いかと。


こちらの写真のお宅はスペイン バルセロナにありますので、日本の気候とはちょっと違いますが、オーニングがあれば、日差しの強い猛暑日やちょっと天気の悪い日でもテラスに出ていられます。


バルセロナは地中海性気候ですので、気候はこんな感じです。
・夏は平均最高気温28度前後、平均最低気温19度前後と、丁度よい暖かさ。
・冬も平均最高気温は13度前後あり、平均最低気温も4度前後はあるので、関東の真冬ほどは寒くない。
・降雨量は年間を通じてあまり多くなく、最も雨の多い秋でも月間90mm程度、その他の季節は月間50mm程度しか降らない(日本は極端に少ない冬の一定時期を除いてコンスタントに月間100mmから200mmは降ります)。

住みやすそうですね...。


こんな気候のバルセロナでさえオーニングがあったら随分違うと思いますが、況や夏は30度を超える日々が続き、ばんばか雨の降る日本であれば、オーニングの活躍度は更に上がろうというもの。

「日差しがあんまりにも強いからテラスに出たく無い」とか、「屋外家具やテラスに置いてある備品類を雨ざらしにしたくない」的な問題も解決してくれるわけです。

この位しっかりとしたオーニングがあれば、夏場のちょっとした小ぶりの雨だったら、テラスに出てのんびりしよう、という気にもなりそうです。

そういったことを考えると、例えばテラスを活用できる日数が週末のみ限られているとすれば、オーニングがあるか無いかでテラスの利用可能日数は格段に変わると思います。

何だかオーニングの絶賛大会みたいになってしまいました...。


テラスの逆のエリアは半屋内的な空間になってます。


せっかくコレだけ面白い感じの空間にしているのに、左手奥に見えるスチール製の棚のセンスの無さは何なんでしょうかね...。


ちなみにこちらのお宅、家の中も中々面白いです。

こんな感じのかなり立派な書斎があったリします。


この広さは相当贅沢です。

自宅にこの位広い書斎があったら良いですね。

というか、コレだけ広かったら、SOHO的に2、3人のメンバーで出来る仕事だったらここだけで出来てしまいそうです。

「書斎」というよりも「仕事場」という感じでしょうか。


この書斎、壁も中々面白い感じです。

"exposed wall"と説明されていまして、RC打ちっぱなし(exposed concrete finishとかいうんでしょうか)と似ている感じですが、素材がちょっと違いますね。

「剥き出しの壁」、「作りっぱなしの壁」という感じでしょうか。


写真には写ってないんですが、写真左手の天井は天窓になってまして、そこから自然光が取り込める様になってます。

上から降り注ぐ自然光の下で仕事が出来るというのは、気分的に中々良いのでは無いかと。


ベッドルームも、壁はやはり同じ仕上げになってます。


こちらは天窓は無いので明かりは照明だけになるんですが、この壁、照明を色々と変えてみたら、影の感じが変化して面白そうですね。

薄暗い感じの間接照明にしたら洞窟の様な感じで落ち着くベッドルームになるかもしれないですし、逆に、ものすごく明るい白系統の照明にしてみたら壁の雰囲気とのギャップが面白い感じになるかもしれません。

ベッドルームというごくプライベートな空間ですので、思い切って色々な照明を試して遊んでみるのも楽しそうです。


と、かなり取り留めの無い話になってしまいましたが、こういった「ちょっと変わったお家」というのも何かの参考になるかな、と思ってご紹介させて頂きました。

なりませんか?そーですか...。


Photo ©lucasfoxbcn



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94


    follow us in feedly rss facebook twitter


炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

炎のある生活:暖炉の設置   

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから



炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

  

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから

 
・『©』表記及び所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記のある記事の写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにより著作権者が複製、頒布、展示、実演を許可したものを使用しております。
・『via』表記のある記事の写真は、表記サイトからの引用です。
・『©』表記、所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記、及び、『via』表記のある写真の著作権は、表記の著作権者に帰属します。
・記事本文は当サイトにより記載したものであり、記事内に特に記述がある場合を除き、写真引用元サイト原文とは関係ありません。

© 2009-2013 住宅デザイン.com. All Rights Reserved.