「カテゴリ:家」の最近のブログ記事



このシャワーブース、良い感じですね。


海や山の近くに別荘を建てるんだったら、こんな感じのシャワーブースを作っておくと、海や川で遊んで、帰って来たらここでシャワーを浴びて、という感じで重宝しそうです。


しかもこのシャワー、オーバーヘッドシャワーを奢ってしまっています。

浴室で使用しても気持ちがよいオーバーヘッドシャワーを、太陽の光の下で使ったら最高だと思いますね。


都会でも、庭のあるお宅だったらいけそうです。

子供達が公園で遊んでドロドロになって帰って来たり、夏場、庭にプールを出して遊んだ後など、親子でここでシャワーを浴びたら気持ちが良さそうです。


夏場はお父さんも意味も無く表でシャワーを浴びてしまうかもしれません。

熱帯夜に月を眺めながらシャワーを浴びたら気持ちが良さそうです。





カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

この階段下の収納、かなり良い感じです。


階段の踏み板の下の収納、というのはたまに見かけることがありますが、踏み板の下がこんなカッコいい本棚になっている、というのは中々お目に掛かれないのではないでしょうか。

左右で段違いになっているところもかなりイカしてます。


僕個人の好みとしては、収納とか本棚というのは徹底的に収納力を追求した様なタイプのものが好きです。

そういった意味では、この本棚、相当なものな感じがします。

踏み板の下のみならず、左右の壁面も全て作り付けの本棚になっていますから。


この本棚の収納力がどのくらいかをざっくり計算してみたいと思います。

正面側の本棚の幅は、階段の幅と同じで約1m。
側面側の本棚の幅は、上に行く程広くなっていますので、階段全体の奥行きの2分の1程度の大きさ(台形の計算と同じで、最上段と最下段を足して1になると考えられるので)として、平均1.5m位はあるでしょう。それが両側にあるので、×2して約3m。
上記合計で、本棚の幅としては正方形の本棚換算の約4m程度という計算になります。

高さは天井高位ですので2.5mといったところでしょうか。


つまりこの階段の下の本棚、幅4m、高さ2.5mの巨大本棚と同じ位の収納力、ということになります。

作り付けの巨大本棚でも、それほどのサイズを確保するのは結構大変な話だと思いますね。例えば、リビングの幅4mの壁面全体を床から天井まで作り付けの本棚にしたのと同じ位の収納力、ということですから。


インテリアの一つとして捉えるならば、人に見えるエリアの階段として作っても全然問題ないと思いますが、「訪問者全員に本棚を見られるのはちょっと恥ずかしいかな・・・」と躊躇してしまう慎み深い方は、この本棚には「恥ずかしくない(純文学とか、お勉強してますよ的な)本だけを収めるようにする、とか、訪問者が比較的使わない2階から3階に上がる階段(3階建ての場合ですが)にこの本棚を作る、などの方法も考えられますね。


このアイディア、家を建てる前に知っておきたかったです・・・。


Photo ©( via www.apartmenttherapy.com )



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94


    follow us in feedly rss facebook twitter


炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

炎のある生活:暖炉の設置   

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから



炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

  

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから

 
・『©』表記及び所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記のある記事の写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにより著作権者が複製、頒布、展示、実演を許可したものを使用しております。
・『via』表記のある記事の写真は、表記サイトからの引用です。
・『©』表記、所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記、及び、『via』表記のある写真の著作権は、表記の著作権者に帰属します。
・記事本文は当サイトにより記載したものであり、記事内に特に記述がある場合を除き、写真引用元サイト原文とは関係ありません。

© 2009-2013 住宅デザイン.com. All Rights Reserved.