」タグアーカイブ

庭にキッチンと暖炉のある家



こんなお家、素敵だと思います。

場所はロサンゼルスです。
なんと、お庭にフルサイズのキッチンと大きなダイニングテーブルがあり、暖炉まであるんです。
 
暖炉が出て来ましたので、一応、色々な暖炉ご紹介シリーズの第二十二弾、ということにもさせていただきたいと思います。
天気の良い休日は、庭でのんびりとお昼ご飯を食べて、後片付けも庭のキッチンで。
その後は大きな庇のあるベランダの下で家族みんなで再びのんびりと。

The Post War House by Walter Wurdeman and Welton Becket,暖炉,キッチン
 

夕方になったら暖炉に火を入れて、炎を眺めながら夕ご飯を食べて、という感じで、ずっとお庭で過ごせそうですね。
カリフォルニアは雨も少ないですから、この庭の設備、フルで活用できてしまいそうです。
実はこの家、Walter Wurdeman and Welton Becketという建築家ユニットが1946年にカリフォルニアに建てたThe Post War House、戦後の家(訳は僕の訳なので、ホントは別の日本語名称があるのかも知れません)、という建物なんです。
戦争が終わって、これからはこんなお家に住んで楽しい未来に向かいましょうよ、という感じだったんでしょうか(すいません、もっと深いテーマがあったのかもしれないんですが、何せ素人なもので・・・)。
何にせよ、今から60年以上も前に「こんな素敵な家をつくりましょう」と言っていたアメリカという国はスゴイと思いますし、そこに戦いを挑み、破れ、再びここまでの復興を遂げた日本という国も改めて相当スゴイ国だな、と本筋に関係の無い余計なことまで考えてしまいました。
Photo ©MidCentArc

沢山の大きな窓と暖炉があるリビング



色々な暖炉ご紹介シリーズ、第十四弾は、こちら、沢山の大きな窓と暖炉があるリビングです。

暖炉のあるお部屋というと、何となく、窓が控えめで、閉じられた空間的な造りをしているものが多い気がしますが、このリビングは違います。
2方向の壁面のほとんどの幅を窓とガラス扉にして、しかもハイサイドライトも使って、「コレでもか」という位に光を取り込み、開放感を演出しています。
窓から庭を眺めると紅葉する木々の全体が視界に入って、本当に素晴らしいです。自宅にこんなリビングがあったら、秋が来て、徐々に外が寒くなってくるのを楽しみに心待ちできそうです。
Photo ©nosha