こちらのお宅のワークスペース、ちょっと素敵だなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。
幅約4mの壁面に、横幅いっぱいの窓と、はじからはじまでのカウンターテーブル。白ベースの内装に、白木の梁とカウンターの組み合わせのシンプルさが、落ち着いてじっくりと作業に集中できそうな雰囲気をかもしてくれてますよね。
手前のエリアには、ちょっと寛いで過ごせそうな丸テーブルとチェア。こちらのスペースは、資料に目を通したり、コーヒー片手に雑誌でも読みながら軽くリラックスして一休み、みたいな感じで使えそう。
部屋の中央の天井には大きな天窓も。壁面の窓とあわせて、この上なく明るく開放的な空間に仕上がってます。
この素敵なワークスペース、こちらのお宅にお住まいのHollyさんがご自分でDIYでリノベーションしたものなんだそうで。
古びた壁紙とビニールクロス張りの床の、こんな感じのスペースから、
そういったものを一旦全部剥がして、
壁も床も、ペンキで塗り直し、
窓際の壁幅とピッタリ合わせた4mの板を持ってきて、デスクサイドキャビネットとウマ(架台)の上に渡してワークデスクに。
サイドの壁には真鍮製の可愛らしいウォールランプを取り付ければ、ゆったり広々&開放的な窓際のワークスペースの完成。
確かにそれなりの手間は間違いなくかかっていますけれど、特別難しいことをしているわけではないので、しっかりと準備をしてひとつひとつ丁寧に作業をしていけば、どちらのお宅でもご自分でDIYできそうな感じ。
自宅のDIYリノベーションで難しいのって、もともと何らかの形で使われている現在の空間を、頭のなかで一旦家具も何もないまっさらな状態にして、そこにどんな風に手を入れて最終的にどんなスペースに持って行くことができるのか、という一連の流れを具体的にイメージするところだと思うんですけれど、こういうのを見させてもらうと、ものすごく参考になりますよね。
うちの自宅でも、子どもたちがもう少し大きくなったら、僕の書斎と子どもたちの勉強部屋を1つにして、以前にご紹介したことのある、こんな感じの家族みんなで一緒に使える共同スペース的なものを作り込んでみるというのもいいかも、と思ってるんですけれど、本当にそうすることになったら、こちらのお宅のDIYプラン、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
( via Avenue Lifestyle )
「書斎」タグアーカイブ
【モノ持ちのための収納】たくさんの収納と作業用カウンターのあるロフトのワークスペース
こちらのロフトのワークスペース、ちょっと素敵じゃないですか?
PCでの作業とか書き物系は窓際のデスク。そして、実際に手を動かしてものを作るような作業は中央のカウンターで。
なんだか秘密基地みたいな感じ。こちら実は、Erika M. Winterliaさんというスウェーデンのグラフィックデザイナーさんのご自宅の作業スペースでして、充実してるのも当たり前といえば当たり前なんですが、自宅の屋根裏にこんなスペースがあったら、プロじゃなくても、趣味の時間やDIYがめちゃくちゃ捗っちゃいそうですよね〜。
このワークスペースで何気に良いなと思ったのが、こちらのスチール製ワゴンの使い方。
こちら、IKEAのRASKOGというワゴンなんですが、「2つセットで」というところがちょっと良いかなと。同じものを複数用意しておくと、使っていくうちにものが増えたりしたときに収納を組み替えるのもやりやすいですし、当然収納力にも余裕ができますから、ものの整理自体もしやすくなります。1つだけだと、全体の雰囲気にそぐわずに浮いてしまうような、ちょっとテイストの違うものでも、2つ3つセットで入れるとそれ自体が雰囲気を作り出してくれたりもしますしね。
この「セット導入」、実は僕も自宅の収納関係でよくやるんですけれど、結構いいアイディアたど思ってます。道具や雑貨の類をたくさん持っているモノ持ち系の方は、収納を用意する際に、思い切って複数個セットでの購入を検討してみることをオススメしておきたいと思います。
ちなみにこちらのワークスペース、その他の収納類もIKEAで統一されてたりして。
こうやって、棚やキャビネット、その中に入れるファイルやボックスを、同じ会社、同じ規格のもので統一しておくの、収納の組み換えや増設が手軽にできて便利ですよね。ものがすっきりぴったり収まって気分もいいですしね。
スウェーデンはIKEAのお膝元ですからIKEAで順当なんでしょうけれど、日本だったら、日本が世界に誇る無印で統一という手もありますよね。無印だと、やり方によっては費用のほうがちょっとコワいことになりそうな気もしますけどね…。
( via winterlia design )