内装や雰囲気」カテゴリーアーカイブ

【庭に置かれた開放感あふれるコンパクトな離れ】多目的に使える家遊びのためのユーティリティスペース



こちらのこの離れ的な建物、ちょっと素敵なんですけど。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのウッドデッキのテラス

正面には、頭上にオーニングの張られたウッドデッキのテラス。屋外用のテーブルとチェアのセットを置いて、ちょっと何かを飲みながらのんびりと過ごせそうな開放的なスペースが設けてあります。

逆サイドのドアを抜けた向こう側にも、ガーデンテーブルのセットが置かれた屋外ダイニング的なスペースが作ってあったりして。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスの裏庭側

 

既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちら、使用済みのコンテナを流用して作ったコンテナハウスなんです。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウス ウッドデッキのテラスの屋外ダイニング側から

そしてこちら、離れではなく、れっきとしたメインの住宅、母屋なんだそうで。といっても、本当に人が住んでいるわけではなく、アメリカ カリフォルニア北部に本社を構える出版社”Sunset”が、その本社の駐車場に設置した試験的な住宅なんですけれどね。

この建物、このサイズの中に、4人分のベッドスペースとミニキッチン、バスルームに収納スペースまで収められちゃってるんだそうです。広さ190平方フィートとのことですから、メートル換算で≒17.65平方mということはわずか10.7畳程度。数字だけで考えると、ちょっと信じがたい話なんですが、その内部は実際のところどうなっているのかと言いますと…。

まず、左の扉から入ってすぐのスペースがキッチン。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのキッチン

 

その向かいが、バスルーム。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのキッチンとバスルーム

 

そして、メインのスペースが先ほど最初の写真で御覧いただいたこちら。チェアとテーブルとソファの置かれたリビング・ダイニングです。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのウッドデッキのテラス

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスの裏庭側2

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのリビング

確かにキッチンとバスルーム、リビング・ダイニングはありますが、どう考えてもベッドルームの収まるような余裕はどこにも残ってなさそうな…。

と思っていたら、リビングのソファ上部の壁面に取り付けられたスクリーンのようなものが、実は、こんな感じになっちゃいまして、

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウスのリビング 上部に吊り式収納のダブルベッド

ベッドになっちゃうんです。

そして、下部のソファもこんな感じにダブルベッドになっちゃうんです。

10.7畳のスペースに2つのダブルベッドとリビング、キッチン、バスルームのあるコンテナハウス 上部も下部もダブルベッドに

まあ、上部の方はどうひいき目に見てもセミダブルくらいしかありませんから、ここで寝られるのはせいぜい3人(無理すれば上で2人眠れるかもしれませんけど、寝返りうったら落ちますよね…?)ですけれど、床にあと1〜2人は眠れそうですから、確かに4人分の寝床は確保できそうですね。

 

こういうの、ちょっと良くないですか? さすがに4人家族とかでこの建物だけで暮らすというのはちょっと無理があるかもしれませんけれど、自宅の庭にこんな離れがあったらいいですよね。

家や庭をより快適に楽しむための、家遊びのためのユーティリティスペースとしてだけでも十分に役に立ってくれそうなんですけれど、あるときはワークスペース兼書斎として、またあるときは家に遊びに来てくれたゲストとともにゆっくりと過ごすための茶室や飲み部屋として、という感じで、多目的に使えそうです。ベッドもありますから、そのままゲストに泊まっていってもらうこともできますし、親類が遠くから訪ねて来たときなんかにも重宝しそうですし。

将来的にこの離れを子供部屋に転用するというのもありかも。あ、でもこんなの与えたら、悪さばっかりして仕方ない気がしますので、それはやめたほうがいいですかね。まあ、ホントにホントの話を考えちゃうと、うちには庭がありませんから、どっちみちこんなの置きようがないんですけどね…。

バルコニーに無理やり置いちゃおうかな。

( via Sunset )

【コンパクトでも使い出あり】キッチンカウンター脇に埋め込まれた大物調理器具用の収納スペース



こちらのキッチン、冷蔵庫の周り、カウンターの脇に作りこまれた収納がちょっといい感じだなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。

平行にスイングアップする扉付きの中型調理器具収納スペースのあるキッチン2.jpg

一見何の変哲もない造作キャビネットですが、カウンターから連なる最下段の正方形の扉の部分に秘密がありまして…。

扉が上部にスイングアップして上にはね上がりまして、収納の内部がこんな感じにカウンターと一体につながって使えるようになってるんです。

キッチンカウンターの端の壁に埋め込まれた平行にスイングアップする扉付きの中型調理器具収納スペース.jpg

これ、前にものが置いてあっても邪魔にならずに開けますし、大きなものでもそのままスムーズに引き出すこともできて、何気にいいアイディアかなと。なによりも、ちょっとカッコいいですしね。

キッチンって、こういうサイズがちょっと大きめの調理器具類が結構たくさんありますよね。たまにしか使わないものだったら、キッチン脇にパントリーを作ってそこに収めておくのがいいと思うんですけれど、コーヒーメーカーやミキサーみたいな使用頻度の高いものは、「パントリーまで運んで、しまって、また出して」を毎日繰り返すわけにもいかないわけじゃないですか。かと言って、出しっぱなしにしておくと 、重ねたり立てかけたりもできないので、使うときと近い状態でずっと置いておくしかなくて、それなりのスペースを専有しちゃうわけで。

その点、こんな感じに、「サッと出してサッとしまえる手軽な収納スペース」がすぐ近くに作ってあると、便利だし、見た目的にもすっきりしていい感じかなと。コーヒー豆とペーパーフィルター、コーヒーメーカーに水を入れるための水差しあたりもセットで収めておけるスペースが確保できてるとさらに嬉しいかも。

収納スペースとしては大したサイズでもないですし、アイディアとしてもほんのちょっとしたアイディアという感じだとは思うんですけれど、こういうのの積み重ね/組み合わせが快適な日々の生活を作り上げてくれるんだと思うんです。

これからお家を建てたり、キッチン周りのリフォームを計画されている方がいらっしゃましたら、こういうアイディアもアイテムの1つとして検討候補に加えてみてはいかがでしょうか?

( via houzz )