このくらい周囲の環境に恵まれてたら、別に家の中はそれほど広くなくても良いかも。
リビング・ダイニングはかなりコンパクトですけれど、周囲は緑に囲まれ、木漏れ陽が気持ちよさそうなベランダもついてたりします。
大きな窓に囲まれたベッドルーム。
これは良いですね〜。春や秋などの季節の良いときは当然のこととして、雨の降りしきる梅雨の時期、枯葉の積もる冬、四季を通じて、どんな季節でも楽しんで迎える気持ちになれそうです。
リビング・ダイニング脇のベランダとは別に、ウッドデッキのバルコニーもついてます。
実はコチラ、個人のお宅ではなく、ドイツのベルリンの中心部に建てられたレンタルハウスなんですが、こんな素敵なお宅が自分の家だったら最高ですよね〜。
もしも本当にこんな家を建てるとしたら、一体どのくらい土地が必要なんですかね……?
仮に100坪330平方mの土地でも、縦横にしたら15m×20mちょい…。と、考えると、このレベルの空間を確保するためには、やはり150坪から200坪は欲しいところですな。
ざっくり調べてみたんですが、例えば東京都下の町田市で、駅から20分くらいの条件で探せば、7千万から1億円台の前半で200坪くらいの土地は買えそうですね(坪単価は、路線や条件によっても、結構開きがありますが)。
23区内、杉並区の西荻、浜田山あたりなら、駅から10分15分圏内の150坪くらいの土地で2〜3億といったところでしょうか。
そこに家を建てて、植樹して、と色々やっていくことを考えると……。
新手の錬金術でも編み出して、その魔法を組織的に運用できる会社作ってちょいとIPOさせるくらいしか無いですな……。
( via COTE MAISON )
「庭」タグアーカイブ
【遊び心も忘れずに】丁寧に作られた木製パレットの家具
ちょっと前に別のポストでも書いたことなんですけれど、木製パレットをリサイクルで使って作った家具って、魅力を感じるものが結構少ないかなと思ってたんです。
でも、こういうのだったらちょっと欲しいかも。
間違っても棘が刺さったりしないようにきちんとサンディングしてからきちんとペイントして、パレットのサイズとピッタリ合わせたクッションにちょっとした遊び心も盛り込んで。
要は、「木製パレットのリサイクルだから、ざっくりと」みたいな感じじゃなくて、あくまで丁寧にしっかりとやることを心がけて作れば、どんなものでもちゃんと良い感じに仕上がってくれるということなんでしょうかね。
こういうのもあります。
パレットはシンプルに白のペンキで塗っておいて、その上に思いっきり過ぎるくらいにカラフルだったりド派手だったりするクッションを持ってくるというのが面白くて良さそうですね〜。
ソファ以外にも、こちらはベッド。
IKEAで売っているようなLED照明をいくつか買ってきてパレットの内部に配置するだけで、あっという間にムーディなベッドサイド照明の出来上がり。
バーのカウンターテーブルも、こんな感じに。
元がパレットですから、内部の配線とかもメチャメチャ簡単そうです。
こちらはちょっとジョークという感じでしょうかね。
今回ご紹介したこれらの写真、色々なサイトから寄せ集めてきたものでは無くて、全てブルガリアのmebelipaleti.comというパレットリサイクル家具専門のショップで実際に紹介/販売されているものなんです。
残念ながら日本から購入することは出来ないみたいですけれど、ご興味のある方は是非覗いてみてください。
( via mebelipaleti.com )