キッチン」タグアーカイブ

【実用的に飾る】キッチン脇の作り付けオープンシェルフ



このキッチンの棚、ちょっと良いですね〜。

キッチンの壁面に作り付けられた食器用巨大棚

床から天井まで、壁面一杯を使って作り付けられた、比較的薄手のオープンシェルフ。

このくらいのサイズがあれば結構な収納力が確保出来そうですし、その割にはあまり圧迫感も無く、日常使いのグラスや食器、乾物類なんかを、必要なときにすぐに取れる場所に置いておくのに便利そうです。たまに、お気に入りの雑貨類なんかを混ぜてディスプレイしておいたりしても楽しそう。

 

手前のエリアの壁にも、同じような棚が。

キッチンの壁面に作り付けられた食器用巨大棚2

こういうタイプの棚だと、書籍類も収めておけますので、キッチンエリアに置いておきたいレシピ本や料理雑誌なんかも、使い勝手の良い場所に置いておけます。

 

キッチンって想像以上にものが沢山ありますし、収めるものの種類によっても、大物用、小物用、オープン、クローズ、色々なタイプの棚を用意しておく必要があるわけですけれど、メインの作業エリアの近くにこんな感じのオープンな作り付け棚を1つ作っておくと、実用的なのは当然のこととして、ちょっと飾ったりして楽しんだりもできて、色々と良い感じに使えたりするのでは無いかなと。

( via THE DESIGN FILES )

【シンプルレトロ】キッチンの壁面一杯の作り付け収納棚



このダイニング・キッチンの収納、ちょっと良い感じじゃ無いですか?

キッチンの壁面いっぱいに作り付けられた軽量フレームのシンプルなシェルフシステム

側板も背板も無い、シンプルなフレームだけで構成された壁面収納。壁面全体を覆うように全面に収納が作り付けてあるのに、圧迫感も無ければ採光も妨げず、開放感抜群な雰囲気が素晴らしいかなと。

シンプルなフレームシェルフシステムのあるキッチン

 

こちら、イタリアンのキッチン家具メーカー “demode”のMeccanicaというシェルフシステムでして、極限までシンプルなデザインのメリットは、雰囲気に与えるものだけじゃないんです。

各フレームパーツは全てはめ込み式のジョイントパーツのみで接合されてまして、接着剤は一切不要。自宅のレイアウトに合わせて、ユーザーが自由にパーツを組み合わせてシェルフシステムを構築出来る上に、必要に応じて、分解・組み換えも自由自在にできるので、模様替えやレイアウト変更にも柔軟に対応できちゃうんです。

 

グラスや食器、大物小物の各種調理器具など、キッチンにあるもののサイズや大きさって、本当に千差万別なわけですが、必要に応じて自由に収納エリアをカスタマイズできると、そういったもの収めるスペースも、過不足無く確保できて良いですよね。

シンプルなフレームシェルフシステムのあるキッチン2

シンプルなフレームシェルフシステムのあるキッチン3

このシンプルでちょっとレトロフューチャーな感じ、結構好みです(ちなみに、社名の”demode”って、「時代遅れの」とか「旧式の」というような意味ですよね。この社名がどういう意図で付けられた社名なのかは知りませんが)。

 

これだけ全部見えっぱなしだと、常に整理整頓しておくのがちょっと大変そうな気はしますけどね…。

でも、一切隠すスペースの無いこんな作りの収納だからこそ、迫り来るモノたちに屈すること無く、整理整頓戦争に勝利することもできるのでは無いかと。

( via demode )