以前にコチラでご紹介したメイソンジャーを使ったハンギングランプ、ちょっと前に知り合いの建築家さんと色々なことについて相談する機会があって、そのときに話しの流れで
「面白そうだから、ちょっと作ってみましょうか」
というコトになりまして、あれよあれよという間にこんな感じに出来上がってしまいました。
20Wのクリア電球を入れると、ぼんやりと浮かび上がるような柔らかい明るさでとても良い感じ。2〜3個並べてぶら下げたりするのが面白いかなと。※使用できる最大Wの60W電球を入れると、瓶が結構熱くなりますし(60Wの電球だって、長時間つけた後で直に触ればやけどしますもんね)、何より明るすぎて雰囲気もクソも無くなりますのでオススメしません。
試しにレトロ電球を入れてみたところ。グッとお遊び感が出てきて、これはこれでなかなか良い感じ。
吹き抜けの下にも2つ並べてぶら下げてみます。
さすが本職(ホントはこういうのは本職じゃないはずですが…)、まとめて一気にダーっと加工して、
ソケット部も丁寧にマスキングしてから、メタリックゴールドで塗装。ぱっと見だと、金属製のようにも見えるようなイイ感じの仕上がりになってます。
あっという間に出来るわ出来るわ、
誰がこんなに一杯使うのよ
うちはそんなに広くありませんが…?
というくらいに大量に出来上がってしまいまして、正直保管場所もそれなりに必要だし、寝かしといても意味が無い、ということで、作成者の了解を得ましたので、
ご希望の方がいらっしゃいましたら、お譲りする
ことにしました。
※既に何件かの「まだありますか?」というお問い合わせをいただいておりますが、調子に乗ってダース単位で作ってしまったので、在庫はまだまだございます。このサイトにはほぼ毎日何かをポストして更新しておりますので、在庫がなくなった際には可及的速やかにこちらのページも更新させていただきますので、よろしくお願いいたします。
単価:1個2,500円(当然ですが、税は掛かりません)
スペック:電球口金E26(一番よくある太さのもの)、使用電球125V60Wまで、コード長50cm、角型引掛シーリング
送料:少しでも送料お安く、ということで、基本は「はこブーン」でお送りします(都内より発送)。4個まで2kg以下、5個〜10個5kg以下、それ以上は、在庫の関係もありますので別途ご相談下さい。例えば、3個ご購入いただいた場合、都内であれば494円、関東圏597円、関西まで701円といった感じです(2014年12月現在。その他詳細はリンク先の送料一覧でご確認下さい)。※はこブーンは、安い分、クロネコなどよりも配送に1日程度時間が多く掛かるようです。お急ぎご希望の方はクロネコヤマトなどでも対応しますので、その旨ご相談下さい(その分送料は少し上がりますけど)。
ご注文方法:Facebookでメッセージでお問い合わせいただくか、info@juutakudesign.com 宛にメールでご連絡下さい。メールの場合、タイトルを「【メイソンジャー照明希望】」にしていただき、「希望数量」「ご住所連絡先」を記載してメールを送っていただければ、当方から「金額(お品代+送料)」「発送予定日(大抵はお振り込みいただいた当日の夜には発送可能ですが、出張等で出ている場合、1〜2日お時間いただくこともございます)」「お振込み用の銀行口座」「当方連絡先」を返信いたします。お振り込みが確認出来次第、可能な限り早めに発送手続きに入らさせていただき、手続き完了しましたら当方より再度ご連絡いたします。
その他:Amazonや楽天などで販売した方が安心してお取引いただける方もいらっしゃるかとも思ったのですが、何せ当方、物販は専門ではございませんし、売るものもそんなにたくさんあるわけでも無い、手数料や手続きの負担も大きいですし、結局その分価格もお高くなってしまいます。だったらということで、直接販売してみることにしました。このサイト、もう何年もやってまして、ページビューもそれなりにありますし、変なインチキをするつもりはございませんので、どうか信頼してご注文いただければ幸いに存じます。※きちんと照明として使えるか、大きな傷など無いかは当然チェックしてからお送りしますが、なにぶんDIYものですので細かい仕上がりには差異もありますし、その点ご理解の上でご購入いただけると幸いです。
アルミの壁と格子窓と梯子のある細長いバスルーム
このバスルーム、良いですね〜。
細長くかなりコンパクトな作りですけれど、タイル張りの床にアルミを合わせたシャープな感じと、右側サイドを全面格子窓にした明るく開放的な雰囲気の組み合わせがかなり素敵かなと。
手前に写り込んでる木製の梯子が、またまた良い味出してくれてますよね〜。
これ、僕はあまり馴染みがなかったんですけれど、古い梯子を探してきて、タオル掛けやハンガーラック代わりに使うのって、世の中的には結構やってらっしゃる方がいらっしゃるようで…。
そういえば以前にご紹介したこちらなんかも、それに近い感じありますもんね。
普通のラックや椅子を使うのに比べると比較的奥行きも必要としませんし、使わないときには壁にピタッと寄せておいたり、倒しておいたりすることも出来ます。そういう意味では、狭めのバスルームや、バスルームに限らずスペースを節約したいシチュエーション、狭小住宅なんかでも活躍してくれるアイテムなのかも。
コンパクトなバスルーム1つでも、その気になればこれだけ色々と楽しめてしまうわけで、色々と考えてそれをきちんと実行してみるのって大切なことなんですよね。
( via decormag )