ワークスペース」タグアーカイブ

コンパクトで可愛らしいロフトのワークスペース



この斜め天井の下のコンパクトなワークスペース、可愛らしい雰囲気でとっても良い感じじゃないですか?

DIYでリフォームしたロフトのワークスペース

 

実はこちらのワークスペース、もともとは、こんな感じの、物置としてもあまり使いたくないような、薄暗くどんよりとしたロフトスペースだったんだそうで。

リフォーム前の薄暗いロフトのクローゼット

しかもここ、以前はどうやら赤ちゃん用のベッドルームとして使われていたんだそうですが…ホントでしょうか…?

で、このままではどっちみち使いようが無い、ということで、こちらにお住まいのご夫妻が、DIYで内装を全てやり直して作ったのが、最初の写真のワークスペースなんです。

 

内装を剥がし、

ロフトをDIYでリフォーム1壁を剥がす

石膏ボードを張り、

ロフトをDIYでリフォーム2石膏ボードを張る

そして、後は、内装を丁寧に白いペンキで塗って仕上げていきます。

DIYでリフォームしたロフトのワークスペース2

窓のサイズや配置はリフォーム前と全く変わっていないわけですけれど、壁や床を白で塗ることで、外部から入ってくる光を最大限に活かすことができますし、部屋全体の雰囲気も明るく開放的になってくれます。

アクセントで窓枠を黄色に塗ってあったりするところも、遊び心があって良いですね〜。

 

デスクの正面の壁には、こんな感じに木材を打ち付けたピンボードが作ってあります。

ワークスペースの壁面に木材を打ち付けてディスプレイボードに

石膏ボードの壁そのままだと、ピンや画鋲を使って写真やイラストを貼ったら、当然穴が開いて跡が残ってしまうわけですけれど、こうやって予めピンを刺す用の木材を用意しておけば、穴が開いても全然気にならないです。これ、なかなか良いアイディアなのでは無いかと。

 

このくらいの「ちょっとしたスペース」だったら、DIYでリフォームしてみるのも何とか出来そうな感じがしますし、ゴールデンウイークとか夏休みとかを使って、家の中のデッドスペース的な空間の再生を試みてみる、なんてのも、お休み中のイベントとして面白いかも知れませんね〜。

( via CaRdboaRd Sea )

【シチュエーションに応じて柔軟に】空間を緩く隔てる箱



フロアの上に突然ど〜んと現れたこちらの「箱」、なんだと思います?

箱の中の小部屋

実はこの「箱」、内部にはテーブルと椅子が入れてありまして、ちょっとした打ち合わせなんかに使える小部屋になってるんです。

 

しかも、一方の面の壁が観音開きで全開口するようになってまして、大人数での打ち合わせとか、場合によってはプレゼンなんかにも使えるようになってるんだそうで。

開閉式の箱のなかの小部屋

 

設置されているのは、当然のことながら個人宅ではなく、スペイン バルセロナの某オフィスの中。

箱状の小部屋で区切られたオフィス

こちらのオフィス、ちょっと変わったことに、建築事務所とネット通販という全く異なる2つの会社が同一のフロアをシェアして使用してまして、どちらも繁忙期には人を増やし、閑散期には人を減らすということを行う会社だったために、フロアがごっちゃになり勝ちだったんだそうで。

とは言え、フロアを物理的に区切ってしまうと、時期に合わせてスペースを融通することもできなくなってしまうし、何よりも開けた視界や開放感、採光を損ないたく無い、ということで考えられたのがこちらの「箱」だったんだそうで。

 

逆側の2面は、全面がニッチ状にくり貫かれた収納棚。

ニッチ状の作り付け本棚付きの箱の小部屋

壁面に設置された長いカウンターテーブルは、あるときは各個人用のワークデスク、あるときは各種共同作業用のスペース、そしてあるときは荷物置き場と、ニーズに合わせて柔軟に姿を変えてくれます。

 

オフィスと個人宅では、当然のことながらニーズも作りも大きく異なるわけですけれど、開放感を損ねずに上手に空間を区切ったり、シチュエーションに応じて柔軟にスペースを融通したりできるようにしようとするこういった取り組み、個人宅を建てる場合にも、色々と参考に出来る部分があると思うんですよね〜。

※どこにも書かれてませんでしたけれど、多分このオフィスをシェアしている建築事務所って、このオフィスをデザインしたZEST Archtectureなんじゃないかなと…。だって、自分たちの事務所、他人に頼みませんよね? よく見ると、”ZEST”って木製のオブジェも飾ってあるし…。

( via ZEST Archtecture )