遊び心」タグアーカイブ

【遊び心と実用性】DIYで作ったカラフルなリビング収納



この収納、ちょっとおもしろいかなと思ったのでご紹介させていただきたいと思います。

青果市場用のプラスチックコンテナを使ったリビングの収納1

こちら、ベルギーの首都ブリュッセルに住むTineさんとPeterさんという建築家カップルの自宅のリビング。お2人はこちらの家に住むにあたり自分たちで色々と手を入れてリノベーションしてまして、こちらの収納も自分たちで作ったDIYものなんです。

一風変わったこのカラフルな引き出し収納、実は農家の収穫作業や青果市場で野菜や果物を入れて運ぶために使うコンテナをリサイクルして作ったんだそうで。

青果市場用のプラスチックコンテナを使ったリビングの収納4

そう言われてみれば、スーパーや八百屋さんの軒先なんかで見かけたことがあるような…。

カラーバリエーションも豊富で、緑や青なんかもあります。

青果市場用のプラスチックコンテナを使ったリビングの収納2

 

元が元がだけに、ある程度のセンスは求められそうな気はしますけど、これ、結構いいアイディアだと思いません?

収納力が高いのは当然こととして、使用するコンテナの規格を統一しておけば丸ごと簡単に入れ替え出来ちゃいますから、衣替えの季節にクローゼットのコンテナと一気に交換したり、あっちとこっちを入れ替えて気軽に模様替えしたりと、色々と便利に使えそうですしね。

「こんな風にカラフルで洒落た感じなのはやっぱヨーロッパのものだからなのかな」とも思ったんですけれど、ちょっと調べてみたところ、日本のものでも、カラーバリエーションが豊富なのはもちろん、折りたたみできるものや、専用の台車が用意されてるものなんかもあったりして、値段が1つ1,000円前後と安価なところも魅力的ですし、上手に使うことができればこういうのもありですよね。

 

と思ってたら、全然別でこんなのも見つけちゃいました。

ドイツ軍 ZARGES社製 折畳式アルミコンテナ

ドイツ軍ZARGES社製 折畳式アルミコンテナ

ZAGRES社製のアルミコンテナ、ドイツ軍の放出品です。

こちらも折り畳めちゃいます。

ドイツ軍 ZARGES社製 折畳式アルミコンテナをたたんだところ

こういうのもいいですね〜。リビングに常に散乱してる子どものものを入れておく用とか、書斎や駐車場用の収納を全部これで統一しておいたら、ちょっとおもしろいかも(嫁さんはちょっと嫌がりそうな気もしますけど…)。

でも、1つ35,000円もするんだそうで…。例え清水の舞台から飛び降りても、買えてせいぜい2〜3個といったところでしょうか…。家建てるときにローンの中に入れて、みたいな感じなら10個くらいまとめて買えたかもしれませんけどね…。

( via woonblog )

【楽しさと可愛らしさ】窓とニッチで至るところに遊び心満載の家



こちらのお宅、窓と、家のいたるところに作られているニッチがどれもいい感じだったので、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。

まずは書斎。

可愛らしい飾り格子小窓のある漆喰壁のコンパクトな書斎

勾配天井の下のコンパクトなスペース。漆喰の壁と、正面に作られた飾り格子小窓の組み合わせがとっても可愛らしい雰囲気を醸してくれてます。

 

続きましてベッドルーム。こちらは大小2つの観音開きの格子窓の組み合わせ。

大小2つの観音開きの飾り格子窓のあるベッドルーム

枕元の頭上に作られた小さい方の格子窓、素敵ですよね。

 

ダイニングの壁には、深く掘られたニッチの本棚。

リビングの壁面に掘られた深く大きなニッチの本棚

 

暖炉のあるリビング。上部と両脇に掘られた3つのニッチはいろいろな使い方で楽しめそうです。

暖炉とニッチと両面に大きな格子窓のあるリビング

 

バスルームには大きな天窓とオーバヘッドシャワー。もちろんニッチの小物置きもあります。

ニッチの小物置きとオーバーヘッドシャワーと天窓のあるバスルーム

窓は当然のこととして、ニッチだって、どんな家にでも必ず作れる非常にオーソドックスなアイテムなわけですけれど、それだけでもこれだけ楽しめちゃうんですよね。

この2つのアイテム、唯一にして最大の難しいポイントは、どちらも後から簡単に追加できるものではないというところ。なので、家を建てる前の段階で、その窓がそこにあったらどうなるのか、そのニッチをどこに作ったらおもしろいのか、という具体的にイメージをどこまで固めていけるのかが大切なのかなと。

まあ、実際に住んで感じたことをベースに自分でちょいちょいDIYしてくとか、リフォームの際にまとめて手をいれるとか、そういうやり方もありますけどね。

( via Lonny )