バルコニー」タグアーカイブ

【裏庭の寛ぎスペース】リサイクル材で作った秘密基地的な離れ小部屋



自宅にこんなサンルーム的なスペースがあるの、ちょっと良くないですか?

廃材とリサイクル物流パレットとポリカーボネート板で作ったコンパクトな離れのサンルーム

幅1.5m×奥行き2.5mといったところでしょうか。端材を集めて組み立てたような素朴な軸組にポリカーボネードの波板で屋根をふいただけのシンプルな作り。コンパクトですけれど、このこじんまりとした感じがまた、ものすごくリラックスして寛げそうな感じ。

春や秋の、暑からず寒からずなちょうど良い季節に、ポリカーボネート越しに差し込む木もれ陽的な感じの柔らかい光の下で、コーヒー片手にのんびりと読書とか、暖かい小春日和的な冬の午後、ここでポカポカひなたぼっことか、想像するだけでもちょっと気持ち良くなってくるような気がします。

廃材とリサイクル物流パレットとポリカーボネート板で作ったコンパクトな離れのサンルームのベッドを下から

 

実はこちら、アメリカ ボストン在住のデレクさんという方が、不要になった物流用のパレットや廃材、4×6材などを使って、わずか200ドルで作り上げたものなんです。

廃材とリサイクル物流パレットとポリカーボネート板で作ったコンパクトな離れのサンルームの外観

デレクさんは、幼い頃から、こういった裏庭の隠れ家的スペースをいくつもいくつも作ってきたんだそうです。

古くなった物流パレットを使用した家具というと、今までにも、ローテーブルとか屋外用のソファとか、そういったものは何度も見たことがあったんですけれど、人が中に入れる離れ的なものを作ってしまうというのは初めてみました。これはなかなかおもしろいアイディアですよね。

廃材とリサイクル物流パレットとポリカーボネート板で作ったコンパクトな離れのサンルームで寛ぐ

倒壊の危険性とか耐久性とかを考えるとちょっと怖い気もしますけれど、実際にはそれほど重いものでもないですし、筋交いとかをしっかりと入れて、簡単には歪まない構造を考えて作れば意外とイケるかも。「庭に離れを作る」なんていうとかなりハードルが高い感じになっちゃいますけれど、こんな感じの「ちょっとした秘密基地」的なスペースだったら、日曜大工でなんとかできそうな気がしますもんね。

こういう中古のパレット、日本でも1枚1,500円くらいから売ってますし、いまどきはネットでも手に入れることができますから、ご興味のある方はぜひDIYでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

( via The Daily Mail Online )

【外で気軽にリラックス】リビングのすぐ隣のベランダの屋外リビング



こちらのお宅のリビング、とっても素敵なんです。

こんな感じの、明るく開放的な、広々としたリビング。

明るく開放的な広々としたリビング1

明るく開放的な広々としたリビング2

 

奥側の窓際、左手にガラスドアがありまして、

明るく開放的な、ベランダ付きのリビング

 

その向こうには、こんな素敵なベランダの屋外リビングが。

リビングに隣接するベランダのセカンドリビング

自宅にこんな素敵なスペースがあったらいいですね〜。季節の良いときだったら、休日はどこにも出かけずに、ベランダと屋内側のリビングのあいだを気分にあわせて行ったり来たりするだけでも十分かも。

このベランダの雰囲気自体も当然素敵なんですけれど、屋内空間との、この位置関係がまたいいですよね。このくらいの距離感になっているからこそ、思い立ったときにサッと出られて、第二のリビング的に、気軽且つ頻繁に使うことができるようになるのではないかなと。

 

足元に置かれた大ぶりなキャンドルも素敵です。こういうキャンドルホルダー、ちょっとめずらしい気もしますけど、日本でも売ってるんですかね。

屋外家具のチェアとテーブルとキャンドルのある、リビングに隣接するベランダの屋外リビング

 

春夏秋くらいまではキャンドルも風情があっていいでしょうけれど、冬になったら、このあいだご紹介した、こういうキャンプ用のストーブなんか置いてみて、家族みんなでマシュマロ焼いたり、ツマミを軽く炙りながらワインで一杯、なんてのも素敵そうです。

solo stove ソロストーブに火を入れたところ

そういえばこのストーブ、誕生日プレゼントに貰えるのかな…。

( via PLANET DECO )