こちらのお宅のこのバスルーム、いいですね〜。
サブウェイタイル貼りの浴室に、ちょっとゴージャスな雰囲気のあるゴールドの幾何学模様のカーテン。
鈍い輝きを放つ真鍮の金物がまたいい感じ。
逆サイドの洗面スペースはこんな感じ。
鏡のフレームのこのギラギラした感じ、古代エジプトの王族の装飾品みたいですな…。
その脇には、さらにこんな感じに、アクセサリー類をそのまんまぶら下げちゃったりして…。
ここまでやっちゃうというのはどうかという気もしないでもないですけれど、お風呂くらい、このくらいきらびやかでもいいですよね。
シャワーエリアの脇には、こんな感じのニッチの物置まで作ってあったりして。
ニッチ内に貼られてるこういうタイル、ペニータイルっていうんでしょうか。こういうことすると、それだけ手間もコストもいちいち膨らんでいきそうで、他人事ながらちょっと怖いような気もしますけど、この遊び心の発揮っぷりは素敵ですよね〜。お風呂ひとつとっても、やろうと思えばここまでやれちゃうものなんだなと。
ちなみにこのバスルーム、もともとはこんな感じだったバスルームを、
こちらのお宅にお住まいの、Dayka Robinsonさんというインテリアデザイナーさんがご自分でDIYでリノベーションして作り込んじゃったものなんだそうで。
掛かった費用、なんと3,000ドル…。3,000ドルって、1ドル120円換算で36万円ってことでしょうか…。いくらなんでも、それはちょっとやり過ぎといいますか、少なくとも個人でコツコツとリノベーションするという範囲は出ちゃってるような気がしないでもないような気もしますが、まあ、こういうのは好みの問題ですから。
それに、自宅のバスルームがこんなだったら、毎日が、それまでよりもちょっと楽しい感じになってくれるような気もしますし。毎朝このバスルームに入るたびに、気持ちがいい感じに高揚したり、日々のドタバタで疲れた体が毎晩ここでリフレッシュされて、気持よくベッドルームに向かうことができるようになるんだと考えれば、たかが3,000ドルなんて、お安いもんですよね。
( via dayka robinson designs )
「サブウェイタイル」タグアーカイブ
【気持良く整理整頓】サブウェイタイルとアルミ棚のシンプルな収納スペース
家を建てる前の段階ではあまり気にしたこともなかったんですけれど、収納スペースも、見た目とか雰囲気が意外と大切だったりするかなと。
収納力があるとか、単にものが効率よく片付けられるとか、そういった基本的機能としての部分が重要なのは当然として、暇さえあればものを片付けたくなるような、常に整理整頓しておきたくなるような、そんな風に、「人の気持ち」に訴えてくるような収納スペースを手に入れることができたら、それはものすごく幸せなだと思うんです。
それがどんなものかと聞かれたら、具体的な形にはいろいろあるとは思いますけれど、例えばこんな収納スペースとか。
サブウェイタイルの貼られた壁面にアルミの棚板を設置しただけのシンプルな収納スペースに、整然と並べられた道具類。この素朴で潔い感じ、ちょっと良くないですか?
収納って、ある意味で、常に増え続け、油断すればすぐに溢れ出そうとしてくる「もの」との戦いだと思うんですけれど、「箱」としてこういう収納スペースを手に入れることができて、そこをいつも気持よく整えながら暮らすことができたら、いつまででも無理せずに淡々と戦い続けられるんじゃないかなと。
( via trendenser )