こちらのお宅のこのダイニング、素敵じゃないですか?
庭に向かって大きく口を開いた、明るく開放的なスペース。
庭側からはこんな感じです。
全開口のガラスのスライドドアとカンチレバー状に張り出した軒下の組み合わせに、ウッドデッキのテラス。
休日の朝、淹れたての暖かいコーヒーを片手にウッドデッキの縁に腰を下ろしてちょっと一息とか、おもむろに裸足でペタペタとひなたまで出て行って、雑誌でも読みながらごろごろしてみたりとか、想像するだけでももう最高じゃないでしょうか。石畳の部分に芝生を入れてみたりすると、もっといろいろと楽しめて面白いかも。
しかもこちらのお宅のこのダイニング&お庭のウッドデッキ、素敵なところはこれだけじゃないんです。
庭のサイドとダイニングの間にも大きな窓が作り込んでありまして、それがこんな感じの、腰掛けることができるようなスペースになってたりして。
家の中と外をつなげるベンチ的なスペースとして使うのも当然いいと思いますけれど、肌触りの良いクッションとマットレスでも用意して、半屋外のデイベッドスペース、みたいな感じで使うのも良さそうですね〜。
内側にもう1枚ガラス窓を入れて、温室とかショウケース的に使って遊べるスペースにしてみたり、なんてのもありかも。真夏/真冬の断熱的な面でも役に立ってくれそうですしね。
家も庭も、決して広々という感じではないですけれど、コンパクトでも、こういう遊び心のあるスペースがあるのっていいですよね。
屋外環境を身近&気軽に楽しめるようなスペースのある家に住んでみたいな、とお考えの方がいらっしゃいましたら、こちらのお宅の内外をつなぐアイディア、参考にしてアイディアを膨らませてみてはいかがでしょうか。
( via Angus Mackenzie Architect )
「ダイニング」タグアーカイブ
【組み換えも移動も自由自在】壁面いっぱいに作り込まれたシンプルな有孔ボードの可変棚
以前にも何度か紹介したことがあるんですけれど、こういう有孔ボード的な穴を板や壁面に開けて作った可変棚、いいアイディアだと思うんですよね。
必要に応じて気軽に棚を組み替えることができて便利ですし、整然と並んだ穴と、そこに差し込まれた丸棒や棚板、無塗装の合板の組み合わせのシンプルな雰囲気がまた素敵かなと。
しかもこの収納、こんな感じにダイニング・キッチンの壁全体に作ってあるんです。
キッチンって家の中で最も利用頻度の高い作業場所なわけで、こういうオープンシェルフ的な収納があると結構重宝すると思うんですよね。
実はこちらハンガリーの首都 ブダペストにある旅行者向けシェアハウスの一室でして、ダイニング・キッチンのすぐ隣にこんな感じの小上がり的なスペースが作ってあるんですが、
そこがベッドルームにしてありまして、
そのベッドルーム側の壁まで、こんな感じになってたりして。
最初は、「部屋全体がこんな感じだと、家具を置くときとかにちょっとレイアウトの配慮が必要かも知れないかな」とも思ったんですけれど、良く考えたら、家具をどこに動かしてもどんなサイズのものに買い換えても単にそれに合わせてその都度棚の配置を変えればいいだけの話ですもんね。そう考えるとやはりこの収納、この上なく便利そうです。子供部屋とかワークスーペースとか、どこに導入してみても場所を選ばず活躍してくれるのではないかなと。
壁一面全てが組み換え自由自在な収納になってるこの仕組み、これから家を建てたりリフォームしたりするご予定のある方がいらっしゃいましたら、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
( via position-collective.com )