「カテゴリ:内装や雰囲気」の最近のブログ記事



家を建てるときに、「やったら面白そう」と思っていながら実行に移さなかったものの一つに、ボルダリングの自宅ウォール作成、というのがあります。


別に僕自身、ボルダリングやフリークライミングをやるわけではないんですが、ちょうど家を建てているときに、自宅の壁にクライミング用のホールドを埋め込んでいる方の写真を見かけて、「コレは面白そう」と思ってまして。


この間、子供にボルダリングをやらせにいきまして、やっぱりやってみれば面白かったかな、と。


子供の運動神経を鍛えるのにも中々良いと思います。


コレはどんなスポーツでも同じことなんですが、一定の危険性はありますので、どうやって安全性を確保するか、というのは当然必要なことです。

しかし、安全性の確保をしっかりとやって、ルールを理解して守る、ということができれば、結構面白いものが自宅の中に作れたハズだと思います。


ホールドは、例えばこんな感じのとか、


こんな感じのがあります。


30個300ドルとかで売られてます。

面白いデザインのホールドが結構ありますので、こういったものを色々考えて配置したり、お好みで入れ替えたりしたら、家の雰囲気も色々と変えられて面白かったかな、と。


やる気になれば、作るのは結構簡単だと思いますね。

強度が確保できる壁に、ホールドを取り付けるためのボードをあらかじめ埋め込んでおくか、又は、ホールドを取り付けるためのナットを埋め込んでおけば、それだけでOKです。


子供が小さいうちは1.5mくらいの高さまでを最長の高さにしておいて、できる様になって来たら天井まで埋め込んであげる、とか。


ホントにやってみる方は、壁は白だと汚れが目立つので、グレーか濃いめの色にしておいた方が良さそうです(汚れなんて気にしなければ何でも良いとは思いますが)。


( Holds Photo via #1 , #2



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

こちらの螺旋階段の下の棚、面白いです。

" 棚,階段下,螺旋階段,作り付け "


正直言って、収納効率的なものは完全に無視してますね。

下の方まで棚にしてしまえば、もっと沢山のものが収納できるはずなのに、敢えてそうしてません。


そもそも、螺旋階段の下ですから、棚自体、奥に行く程狭い「扇形」になってる訳です。

なので、四角いものとかを収納するのはちょっと・・・。

あくまでディスプレイ用の棚ということなんでしょう。


よく見ると階段の上に大きな作り付けの本棚がありますので、本格的な収納はそちらにおまかせということで・・・。





カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333


    follow us in feedly rss facebook twitter


炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

炎のある生活:暖炉の設置   

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから



炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

  

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから

 
・『©』表記及び所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記のある記事の写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにより著作権者が複製、頒布、展示、実演を許可したものを使用しております。
・『via』表記のある記事の写真は、表記サイトからの引用です。
・『©』表記、所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記、及び、『via』表記のある写真の著作権は、表記の著作権者に帰属します。
・記事本文は当サイトにより記載したものであり、記事内に特に記述がある場合を除き、写真引用元サイト原文とは関係ありません。

© 2009-2013 住宅デザイン.com. All Rights Reserved.