先日、作り付けの巨大本棚を紹介してみたい、という記事を書いたんですが、とりあえず、
作り付けの巨大本棚ご紹介シリーズ、を始めてみたいと思います。
まず第一弾はこちら、丸い巨大本棚です。(実際は過去に何回か紹介してますので、第3弾くらいだと思いますが・・・。)
こちら、アムステルダムの図書館の本棚だそうです
丸というのは正直あまり効率の良く無い形ですので(使い方を考えれば、必ずしもそうでもないんですが)、自宅に作り付けの本棚を作りたい、という方には、あんまり参考にならないかもしれませんが、何と言うか、ともかく良い感じだな、と思いまして。
自宅にこの本棚は作れませんけど、この可愛らしさ、皆さんにとって、何かの参考になれば良いなと思います。
この記事を書いてて気がついたんですけど、この本棚、可愛らしい意外にメリットが無い様な気がしてたんですが、一つだけ素晴らしいメリットがあります。
それは、「絶対に倒れない」という点ですね。よく見ると子供向けの本棚スペースの様なので、恐らくこの点を考えて作られた本棚なんだと思います。気がつきませんでした。
確かにこの本棚なら、子供部屋においておいて、子供だけで遊ばせておいても、全く不安がありません。角が無い点も安全性の面ではgoodです。
日本は地震が多い国ですから、この本棚を参考にした家具を作ってみたら良い様な気がしますね。
Photo ©robby_van_moor
Facebookベージもあります
住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。
住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です
住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。
英語は全く得意ではないのですが、写真を撮った方のコメントとしては、"non-functioning"、つまり、「本来求められている機能が無い」、ということの様なので、この暖炉は既に暖炉としては使えなくなってしまっている、ということなんでしょうか。
確かに、いくら沢山キャンドルを飾っても、暖炉の炎の暖かさにはならないと思いますが、この光の感じ、雰囲気の暖かさは十分すぎる程ありますね。
この暖炉の使い方、現役の暖炉をお持ちの方でも、真似してみても良いかもしれません。
ウチの暖炉も、れんが造りの、前にステージの有るタイプにしておけば真似できたのにな、と、ちょっと羨ましく思います。
photo ©taestell
Facebookベージもあります
住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。
住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です
住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。