「カテゴリ:家具」の最近のブログ記事



ちょっとここのトコロ「本棚率」が高いもんで、どーしようかと思ったんですが...。

ま、「良い感じならそれで良いのでは?」という基本に立ち返りまして、躊躇すること無くご紹介させていただきたいと思います。


コチラの作り付けの本棚、良い感じです。


ちょっと考えてみれば解ることですが、こういう本棚って、しっかりと計画的に作らないと作れません。

そもそも2フロアをぶち抜いて設置されているわけで、そのサイズという段階で既に「買ってきた」本棚じゃなくて、家を建てる段階で「作り付けた」本棚だということがご理解いただけると思います。

が、それだけだったら、家を建てた後、数年後でも頑張って作ることが出来るかも知れません。


それだけじゃ無いです。

ここに本棚が無かったら、隙間から落ちれちゃいますから。

危ないです。


そもそもの設計として、フロア間の開口部は階段幅+本棚奥行き分の幅になってまして、そこに予定通りにこの本棚を作り付けているわけです。

本棚の奥行き、せいぜい50cmといったトコロでしょうか。

ほんの少し階段幅を広めに取るだけで、これだけの巨大本棚が手に入れられてしまうんです。


ちなみに、上のフロアから見ると、こんな感じになってます。


上の方の奥のあたりは、渡り廊下的なものでアクセスするようになってるんですね(写真で見る限り、一部どうやってもアクセスできない場所が有りそうな気もするんですが...)。

コレは流石に後からでは作れないかな、と...。


やっぱコレって、完全に計画性の話ですね。

羨ましい...。


( via  LIVROS E AFINS )



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

このベッドルームは良いですね〜。


30畳はあろうかという大空間のロフトに、基本的に家具はベッドのみ。

高い斜め天井には一面に大きな天窓が埋め込んでありまして、この開放感は相当なものだと思いますね。


超贅沢です。

贅沢過ぎます...。


奥の黒い壁面はクローゼットですかね。

で、右側の扉の奥の緑のタイルのエリアがシャワールームで、その手前右側が洗面台。


左のエリアには唐突にバスタブなんかが置かれちゃったりしてます。

このバスタブに浸かって、斜め天井にはめ込まれた巨大な天窓から夜空を眺めたりしたら、最高ですね。

日本では「上階にお風呂を作ると万が一のとき水漏れが」とか「家の重心が高くなってバランスが」とか言われますが、今どきそこまで気にする必要も無いですし、思い切ってこのくらいやっっちゃってみても宜しいのでは無いかと。


ベッドに横たわると、こんな風に空が真正面に来ちゃうわけです。


ココらへん、しっかりと計算し尽くされちゃってる感が素晴らしいです。


ちなみに僕の自宅も「3階の寝室」「浴室は寝室に隣接」「斜め天井」「天窓あり」という、奇異なほどに非常に似通った条件を持っているんですが、何でだか、このベッドルームとは似ても似つかない感じですな...。

一言で言えば「オマエんちの寝室、そんなに広く無いから」ということなんですが、でも、それだけじゃ無い気もするんですよね...。

ウチの寝室、そんなに広くは無いですけれど、バスルームまで合わせたら20畳〜25畳くらいはあると思うんです。

なので、ここまでとは言わずとも、コレをちょっとコンパクトにしたくらいのものを真似るくらいは、やり方によってはできたのでは無いかと...。


結局のところ、どこまで具体的なイメージを持てるかというところと、それをどれだけ計画的に持っていけるかというところがポイントなんですよね...。


( via Lakberinfo  )



カテゴリ:


Facebookベージもあります

住宅デザイン.comでは、住宅やインテリアに関する「これイイね!」的な情報を見つけ出してきてご紹介しています。あなたが毎日の生活を送るお家をより素敵な空間にしていくためのお役に立てたら幸せです。


 

住宅デザイン.comの購読にはRSSとTwitterが便利です

住宅デザイン.comの更新情報はRSSとTwitterでお届けしています。常に最高の情報をお届けするように頑張っていますので、住宅デザイン.comをフォローして情報を見逃さないようにして頂けると幸いです。

RSSリーダーで購読する       

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231


    follow us in feedly rss facebook twitter


炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

炎のある生活:暖炉の設置   

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから



炎のある生活:暖炉っていくらかかるの?

  

神奈川県川崎市の暖炉専門店でのお見積もり事例と、煙突や周囲を含む施工図面をpdfにしてあります。ご参考にどうぞ。ダウンロードはこちらから

 
・『©』表記及び所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記のある記事の写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにより著作権者が複製、頒布、展示、実演を許可したものを使用しております。
・『via』表記のある記事の写真は、表記サイトからの引用です。
・『©』表記、所定のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記、及び、『via』表記のある写真の著作権は、表記の著作権者に帰属します。
・記事本文は当サイトにより記載したものであり、記事内に特に記述がある場合を除き、写真引用元サイト原文とは関係ありません。

© 2009-2013 住宅デザイン.com. All Rights Reserved.